先日、眼鏡を受け取ってきました照れ


「アンファン キンダーガーテン」という品名で、鼻や耳がしっかりフィットするようになっています。


前回は試着すら嫌がっていた息子なので覚悟はしていましたが、思ってたよりすんなり装着してくれて、鼻パッドや耳ケーブルの調整がすぐ終わりましたメガネ


眼鏡を着けたままお店を後にしましたが、やはり少し煩わしく感じると外してしまいますショボーン


当然正しい外し方はせず、片手でむしり取るようにするので、壊れないかヒヤヒヤします驚き


TVを見ていたり、お菓子を食べていたり、外で大好きな電車を見たり、何か別の所に気が行ってる方が良いみたいです照れ


本当に嫌だったら泣き叫んで抵抗すると思うので、眼鏡をかける事によってやはり視界が良くなってるのかも知れません。


帰り道、いつものように走り回っていましたが、しっかりフィットしてずり落ちたり揺れたりする事は無さそうでしたグッド!


さすが子ども用に開発された眼鏡ですねにっこり


帰宅してから寝るまで(お昼寝タイムを除く)、何度か取り外しながらも着けてくれて、メガネデビュー初日にしては頑張ってくれました飛び出すハート


一度嫌になって取り外すとしばらくは頑なに嫌がるので、数分置いてから着けてあげると成功しましたニコニコ


2週間後にまた眼科に行く予定ですが、それまでに眼鏡をかける事に慣れてくれると良いなー。


ちなみに…

長男も眼鏡をしたら次男もつられて着けてくれるかなと作戦を練り、長男にブルーライトカットの眼鏡を買ってあげました爆笑

安いし軽いし、こちらもなかなか良い感じです!

折角なので、タブレットを使うときに試してみようかと思います。