
いろいろとバタバタしていて
更新が滞っていました

いつの間にか妊娠9ヶ月

赤ちゃんは元気に育っています

ただ問題は私。。

前回の9ヶ月検診で
子宮頚管が2.3㎝まで短くなってました

退院してから
基本的な家事と夫のお弁当作り以外は
横になって安静にしていましたが,
状況は悪化

でも,里帰りはギリギリ大丈夫とのことで
先週末なんとか実家に帰ってきました

車で約3時間半の移動

夫がずっと運転してくれて助かりました

週末は夫も私の実家でゆっくり

実家ではやっぱり食べすぎてしまいます

体重管理気をつけないと

そして今日

前の病院で,里帰りしたらできるだけ早く
受診するよう言われていたので
出産予定の病院を受診してきました

昨晩,けっこうお腹が張ってたので
嫌な予感はしてました

移動のせいもあるのか,
子宮頚管がますます短くなってて
これはいかんね~。。
赤ちゃんの頭もかなり下がってきてる。
と先生も困り顔

頚管長はまさかの1.5㎝

もう34週なのもあるし,
NSTでもひどい張りはでてなかったので
とりあえず入院はしなくていいみたい


でも1日中横になって過ごすよう
厳しく言われました

ありがたいことに,
里帰りして家事は母がしてくれるので
安静にさせてもらおうと思います

正産期まであと少し

赤ちゃん,まだまだお腹の中で
ゆっくりしててねー
