10月が スタートして
リトモスの新曲
も スタート







新曲発表会
後、

放ったらかしたままで
練習もせず・・・・
ホントに踊れるかな

って



思ったけど
なんとか 大丈夫だったかな







みなさんから
いろんな感想をいただきつつ
各クラス回ってます



それから 昨日スタートした
北朝霞ZUMBA



私の 予想を超えるたくさんのみなさんと
盛り上がりで〜〜





「抑えめに行かないと
次のリトモスが 大変なことになる

」って



私も含めて
ほとんどの人が思っていたのに
途中から やっぱりノリノリになっちゃって
全くブレーキ効かず







ゆでダコ
ちゃんみたいに なっちゃって

続きの リトモス





ラスト15分くらいで
頭が 働かなくなってきた気がして
みなさんを 見たら





みんな 同じでした (爆)
ZUMBAを セーブするのは、
難しいなぁ







2本続けて 出てくださった方
かなりいらっしゃいましたが
みなさん ヘロヘロでしたね〜

なので、土曜日は 早めに寝ました



日曜日は、久々 気持ちの良いお天気

あれこれ お洗濯



気持ち良く 乾きますねーー





今日も リトモス新曲



ギューギュー





う〜〜 ごめんなさい





またまた かなり見づらい状況



次のレッスンまでのインターバルが
10分しかなく
レッスン待ちの行列が 見えて焦るので



ペアワーク以外は、
ほとんど曲を止めなかったのに
なぜか 若干時間オーバー





「あんなに 急いで
水も飲まないでやったのに
おかしいなぁ


」と思っていたら




CD
の 演奏トータルが

58分45秒だった・・・・・







喋る時間 1分くらいしかない







クラブのルール上
開始時間ピッタリに
ドアを閉めないとダメで

ドアを閉めて 小走りにデッキまで行って
音楽止めて ご挨拶して
ファイナルポーズ言って
またデッキまで行って
音楽スタートするだけで
軽く30秒くらい使ってしまいそうなので
今回は、時間通り全曲踊るのは
かなり大変です



(ペアが なかなか決まらなかったりしたら、 もうアウトだもんね
)

あまり慌ただしく レッスン進めるのは
好きじゃないですけど

今回は、ちょっとごめんなさいね



振り付けが 難しくないのが
救いですね〜

今日のご来館 記念写真

どんなウエアにも 合いますよっ





帰って来てからは、
やっぱり新曲スタート
となる

ベリーシェイプの練習
なかなか手強い





それから〜〜
もう いい加減やらなきゃー

な



ZUMBAの新曲練習

今月分の エアロのコリオ作り

なかなか ゆっくり出来にゃい

あー、もう 寝なきゃです


