昨日の朝、脚立が倒れて来てから
必死に 過ごした2日間・・・・・





足が どうなっちゃってるのか?
どうしたらいいのか?
レッスン出来るのか?
代行お願いした方が いいのか?
レッスンに向かいながらも
いろいろ考えたけど
結局 上手く歩けない程なのに
自分で レッスンしてしまいました

代行まで 引き受けてたし



明日から どうしよう







今から 代行探すなんてね・・・・

思っているうちに
どんどん時間が 過ぎてしまう

ふぅ





お会いした ほぼ 全員の方から
「お大事に~
」って言っていただき


嬉しいけど お恥ずかしい



ありがとうございます





「あんなに動いちゃって 大丈夫なの?
平気でジャンプしてるし、
怖くて 見てらんないよー

」





使い切れない程







丁寧に巻き方まで 細かく教えてくださったり
ご自身も 骨折中の
くん


「ゆんゆん♪巻いてあげるー
」って


見本のテーピングしてくれました

「痛たたたたっっっ~~~~~




」と 叫んじゃいましたが






今 なんとなく 体重かけられるかな?

気のせい
(笑)


なにしろ 靴が履けなくて
靴の踵つぶして 足を引きずり
重いキャリーバッグを片手に
手すりをつかんで
駅の 階段必死に 昇り降りする私は、
めちゃ怪しい人なので
みーんな 振り返ります









そんな 必死な2日間でも
みなさんに会えて HAPPY




たーくさん 声掛けていただき HAPPY



メッセージも

あとは、みなさんのアドバイス通り
お医者さんに 行けるか どうか・・・
