いろいろ覚えなきゃ~~って
思いつつ まだまだ手をつけられない







どうも~~ ゆんゆん♪です
ご心配おかけしちゃいました腰の具合は、
まぁまぁ気にならないレベルにまで
回復して来ました







危なかったぁ~







心配のお声かけ、嬉しかったです



ありがとうございました








また デッキのリミッター作動







もお、やだよー







踊りながら キューイングしながら
マイクボリュームのシグナルをチェックして すごく気をつけてるのに

そーゆーの気にしないでレッスン出来たらなぁ





でも でも さすが

の元気なみなさん










音楽止まっちゃっても
アカペラで歌ったり、声出ししてくださったりで、
そのまま 続けて踊り切り
「ファイナルポーズ
」って言ったら

ちょうど 音が戻ってきて
ヒューヒュー













申し訳ないから
ラスト3回通しあたりまで戻して
踊りました







いつも音が止まってしまった後は、
かなり凹みますが、
みなさんが そんな風に当たり前のように
盛り上げてくださって・・・・
ジーン







ごめんなさいねー
って お見送りしてたら

「すご~く楽しかったよっ
」 とか

「センセーの せいじゃないよ!
機械が 悪いの
」って

フォローしてくださったり
優しいみなさんに 救われました



ありがとうございました







1曲目のWaka Waka
から


大合唱で 盛り上がり~

かなり早い段階から みんな汗だく





だんだん春めいて来たので
汗が すごいです



1曲終わるごとに
「YEAH

」とか ハイタッチで



盛り上がってます



中盤あたりから
「暑い 暑い

」の大合唱




と 入念な 水分補給
アヴェ マリア

の大合唱
は、





外せない

アイコンタクト
しながら踊ってて

ホントみなさん 楽しそうです





やりきった感いっぱいのエアロダンス

クールダウンも いつもの掛け声の
大合唱









やっぱり楽し過ぎたー







ササきんさん、YASUさん
腰を心配して また応援に来てくださったのね



優しい





ありがとうございます





そんな大合唱な 1日の後は、
喉が渇いて 渇いてしかたない

大好きなオレンジジュースを ガブ飲み

あとは、甘いものの ご褒美
