バタバタな12月のスタートは、

サークルのダンス発表会の朝練から

スタートクラッカークラッカークラッカー





いつもの大きいデッキや マイクに

立ち位置の目印に使うビニールテープやら

長~いヒモやら あれこれ持って車DASH!DASH!DASH!





いつもと違う体育館しか取れなくて

少し遠かったけど

鏡もあって お休みのメンバーも居なかったので

良い練習が出来ましたラブラブ!ひらめき電球
(私が作って行くはずだった ラスト 2×8の振りを 作り忘れてたことを 除けば叫びダウンダウンダウン   ごめんねあせる)



終わってから、衣装の相談も出来たしねOKニコニコ
どんな風になるかなー?







そこから ベリーシェイプ

なんと 初 メンズ2名様 ご参加ですラブラブ!アップアップ



他のクラブで レッスンするときは、

少ないながらも メンズも いらっしゃるのですが、

で 1年経って 初! 

わぁ、ありがとうございますニコニコキラキラキラキラ
 


ご説明して ヒップスカーフを巻いていただいてる内に マイクなど用意して



振り向いたら・・・・あれ?また靴を履こうとしてるショック!はてなマークはてなマーク



どうしましたかー?って聞いたら

「僕たちが 出ると ヒップスカーフが足りなくなっちゃうので 遠慮しますしょぼん


やだー、そーゆーこと??にひひ




安心してください
持ってますよドキドキ
by とにかく明るいナカムラ   ですラブラブ!


{E81A69FE-DA97-4466-8A6B-C7D0B09DE663:01}

レンタルヒップスカーフが 足りなくなった時のために
どんなに重くても 
リュックが切れそうでも 持って行ってますからねニコニコひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


「先生のが 可愛いから 貸して~ニコニコアップアップ」って 気軽に使ってくださる方も いらっしゃいますよOK

ダンス系は、 なりきるのが 大事ですから~アップアップアップ




って、始めたいとこだったのですが、

実は トラブル~ドクロドクロ




昨日に限って CDを持って行ってなくて

iPod 使おうとしたら

いつものコードがないドクロダウン



慌てて スタッフさんに聞いたら

調子が悪くて コードを外したとこで・・・・




ヤバっっ叫び叫び叫び

ベリーシェイプのレッスンは、私しかやってないから
誰もCDなんて 持ってないしショック!



iPodの コードは、自前のを持って来てるけど、どこに挿したらいいか わからなーい叫び



わぁ、レッスンスタートの時間ですあせるあせる



さらにスタッフさん2人掛かりで

あれこれやって なんとか音が出ました



ふぅうDASH!DASH!DASH!

やっぱり CDCD持ち歩かないと ダメだぁ汗汗




最初に そーゆー焦ることがあると

なんとなく ちょこちょこあやしくなっちゃったりしてねショック!あせる



メンタル 弱っっドクロドクロダウンダウン





みなさんの スネイクアームヘビ

素敵でしたー





ありがとうございましたドキドキドキドキはてなマーク