食生活、ちょっと見直したい方へ。気になる青汁調べてみました! | アラサー薬剤師、日常のブログ

アラサー薬剤師、日常のブログ

アラサー薬剤師の日常などを綴るブログです。
時々ではありますがためになることも発信できればと思います。

みなさんこんにちは!

 

 アラサー薬剤師です!

 

 今日はちょっとだけ“健康”に関するお話をしたいなと思います。

 

 みなさん、ふとこんなこと感じることありませんか? 

 

\\ 最近、野菜不足かも… // 

 

仕事に育児に追われてると、 どうしても自分の食生活って後回しになっちゃいますよね〜。

 

 で、薬局でよく聞かれる質問のひとつが… 

 

🗣「青汁ってどうなんですか?」

 

 …なんですが、実は僕自身、 まだ飲んだことないんです(笑)

 

 でも最近ちょっと気になった青汁があったので、 いろいろ調べてみました。

 

 それがこちら! ↓↓↓

 

 山本漢方製薬の『大麦若葉粉末100%スティックタイプ』 

 

青汁と聞くと「苦そう」「まずそう」って思っちゃいますよね? (僕も思ってました!)

 

 でもこの商品、口コミを見ていると…

 ✔ 思ったより飲みやすい!

 ✔ 抹茶っぽい風味でクセが少ない 

✔ 牛乳と混ぜると美味しい …と、意外にポジティブな声が多かったんです! 

 

それだけじゃなくて、 

✅ 原材料は大麦若葉のみ(無添加) 

✅ 1包ずつスティックタイプで使いやすい 

✅ 楽天・Amazonで1,000円前後〜買える(※時期により変動) ということで、これは青汁初心者にもアリなんじゃないか?と思い、 詳しく調べてブログにまとめてみました! 

 

▼▼▼ の運営している健康ブログはこちら → 山本漢方の青汁を徹底解説した記事はこちら ▲▲▲ 

 

味や価格、どこで買うのが一番お得かなど、 調べた情報をギュッと詰め込んでます!

 

 ちなみに、うちの職場のスタッフにもこの青汁を飲んでる方がいて、 「クセがなくて毎朝牛乳で割って飲んでるよ」って話してくれました。

 

 僕もそのうち買って試してみようかな〜と思ってますが、 まずは気になってる方に「こんな青汁あるよ!」とご紹介できればと思って書きました。 

 

「最近ちょっと体に気を使いたいな〜」

「何から始めようか迷ってる」 

「野菜、足りてないかも…」 って方は、ぜひブログの方も見てみてくださいね! 

 

それでは今日はこのへんで! 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪