みなさんこんにちは!
新しく血圧の薬が処方された患者さんに割とよく言われる事があります。
なんだと思いますか?
答えは‥
病院で血圧を測るときだけいつもより高くなる
でした!
経験のある方は分かるのではないでしょうか?
ちなみにこの現象にはしっかりと名称があります。
その名も白衣高血圧です。
病院の先生の前や診察室という中で血圧の測定する時って緊張したりしませんか?
このような環境で緊張して血圧が上がってしまう現象を白衣高血圧と言いますので是非覚えておきましょう!
血圧は家庭での血圧結果もかなり重要となってきます。
健康診断で血圧が高くなってきている方や、血圧が気になる方は是非家庭用の血圧測定器を用いて自宅でも測定してみてください!
別サイトになりますが私が血圧に関してまとめた記事もありますので見ていってくださればうれしいです↓
現状は血圧に関する記事が多めです。
今後は血糖値や生活習慣病全般についてもまとめていきます。