ゆうゆうれいき -8ページ目

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

昨日は、娘と三ノ宮~元町界隈を楽しみました。

ゆっくりとランチして、
あとは、お気に入りショップを見て回りました。

そして、最後は神戸大丸へ。

9階の催し会場で、バレンタインのチョコレートをやってるというので、
どんなんかな?と覗いてみることにしました。

行ってみてびっくり~~((((;゚Д゚)))))))

ものすごい人~~、ハンパない混雑ぶり~~。

ショーケースなんて全く見えない(笑)
見えるのは、頭ばかり(笑)

み、みんな、すごいんや~と、
娘と二人たじたじと退散。

娘から主人へは、かわいいチョコレートを別のお店で見つけて、
私から主人へは、美味しいギョーザを一緒に食べに行くことにしました(笑)

あの混雑ぶりとか、バレンタインもいろいろですね(*^o^*)
今日は、祝日で、ヨガ教室はお休みで、デートなんです~o(^▽^)o

朝からいつもよりオシャレしています。

デートの相手?
娘(笑)

娘から、
「お母さん、いつまでも綺麗でいてよね。」と言われてます。

私の年齢に娘がなった時、
私がどんな風だったかをお手本にしたいって。

ゴルフして、ビタミンカラーのウェアを、とてもイイね!と言ってくれます。

今日はランチして、何して楽しもう??

主人はお仕事、お疲れ様!
また、穴埋めするからね(^-^)/
{47C8B136-E3EA-4762-A47C-7F2DDC645FD5:01}

私の「花珠」です。
お花のような珠数。

こころや気についてよく学ばれ、
その方だからこそ手に入る、水晶と天然石で、私に合う花珠を作ってもらいました。
私のリクエストはなしで、その方が感じるまま。

天然石は、翡翠。
カッティングが独特です。

水晶は、綺麗な水と土の環境でできた純粋のもの。楕円形と涙形。

家に居る時以外は、身に付けて。
家に帰ったら、1つまみの塩で清めます。

今年の晩夏で丸3年になりますが、
切れることなく、私の左手首にあります。

花珠は、切れて満願達成だそうで、
切れたら、自然に帰してあげて下さいと、教えられています。

この花珠は、オンリーワン。

私は、この花珠から、
「あなたもオンリーワンだよ。」と言ってもらってる気がします。