真夏の恒例☆ | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

今年もやって来ました、真夏の恒例!

良いことなら嬉しいのですが、私の場合はアセモ(笑)

汗かきの私は、自分の汗に負けちゃうんです。
下着の線のところと首に毎年アセモができます。

今年は下着ラインは少しマシですが、首が真っ赤になっています。

アセモ、痒いんです(^^;;
痛いのは苦痛だけど、痒いのもナカナカ困ります~。

寝てる最中に、ひっかいてる自分に、はっとして目が覚めます。
かいたら雑菌が入ってひどくなるから、かかないようにしないと。


自分の身体に何か事が起きた時、私は、これも体験!体験!と思うようにしています。

体験したら、人のアセモがどんなかがわかるでしょう!?
痒いのも大変なんだよねって。

ぎっくり腰、ぎっくり首、膝痛も体験しました。
激痛でした。
だから、その症状の人に寄り添えると思うんです。

ただ、寄り添うだけ。

でも、私がその立場だったら、わかってくれる人がいるだけで、どんなに安心できるか…。

さあ、アセモは例年通り、濃い塩水叩き込んで、経過するのを待ちます。

夏真っ盛り~\(//∇//)\