第5週目はお休みです | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

29日30日木曜金曜クラスは、第5週目でヨガ教室はお休みです。


明日29日は、お義母さんの用事に付き合って、

そして30日から行くベトナムの荷作りをします。


ベトナム2泊&機内1泊の4日間のツアー。

娘の彼氏のお母さんと共通の友達と私の3人で参加します。


お二人に誘って頂いて、日程は私のヨガ教室の都合を優先して下さいました。


申し込んだ時と様子が違って、今のベトナムは危険要素あり。

でも、ツアーが取り止めにならないのと、

向こうでの自由時間を、友達の友人がベトナム大好きで、

もうかれこれ30回以上ベトナムを旅行してらして、

その方も丁度ベトナムに滞在してるところに私達が行くので、

自由時間は、その方が案内して下さることになっています。


新しい出会いと、海外旅行の経験豊富のお二人に色々教えて頂きながら、

初めて見るもの、初めて食べるものに感動体験したいと思ってます。


50を過ぎて、娘も自立してから、海外に行ってみようと思うようになり、

そしてゴルフと出会い、これまでの質素倹約生活とは様子が違ってます。


私、父が亡くなった時に思ったんです。

父は質素倹約を通して、何も遊ばずに亡くなりました。

それが私にとって残念でならなかったのです。

よく働いて無駄使いせず、

だから自由になるお金を自分の楽しみのために使って欲しかった。


私は今は自分のわくわくドキドキのために、自分の貯えを使っています。

避けられない高齢に向けて、必要なお金も考えながら、

もう、使えなくなたら、また質素倹約生活に戻ればいいよねと。


自分で決めて遊んで、幸せ感いっぱい感じれたら、

あとはシンプルに暮らしていきたいと思うのです。


さあ、いつまで遊べるかな~( ´艸`)