体の使い方 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

昨日、ゴルフの練習をしていて思ったのは、

体は体中心から動くことが大切で、そのために腕をいかに消すか!?

コーチが私の今の打ち方を再現して下さると、

体中心でなく、腕で打とうとしてるのがよく理解できました。

ヨガ指導で伝えてる、中心軸を立て、腕を消して、腹や腰から動く。

やはりこれなんやな~と再確認。

ヨガの時はそれが出来ても、ゴルフでは出来ない。

ということは、やっぱり頭で考えて動いてるということなんや。

どんな時もそれが出来るようになってこそ、「身についた」といえるんだよね。

昨日は右膝を止めることを意識してたら、最後には脚が痙攣しそうになった。

身につけるには、意識外さず繰り返し練習して、体に覚えさせる。

体使いの本当のプロに一歩でも近づきたいものです。