車は低重心で、特にカーブの時にフワッと浮き上がらないこと。
アクセル踏むとすぐに加速できること。
これが私の車選びで大切なポイント。
そして車は自分の一部と感じてるので、あまりに汚れてくると
自分が落ち着かなくなって来ます。
先週の金曜に、ヨガ教室の生徒さんが車を停めようとしてぶつけてしまい
(相手は壁)、そこに居合わせた別の生徒さんに、
今日はヨガは休みますと伝言して帰られました。
教室終わってメールを入れた私ですが、
車の傷は直せばキレイになるけど、ぶつけてしまった心の傷が残ると思いました。
約20年前、私の無理な方向転換で事故になり、
相手の車が私の車の運転席側のドアにぶつかったことがありました。
運転席側のドアが大きく凹み開かなくなりましたが、
相手の車はバンパーが少し傷になっただけでした。
相手の方が修理もしなくて良いと言って下さったので、
全くおとがめなしということになりましたが、
ぶつかる瞬間がスローモーションで、その感覚は今も憶えています。
それが最初で最後、その後事故や修理をすることなく、ゴールド免許更新中。
昨日その生徒さんが教室に来て下さって、お話して安心しました。