日曜の朝、私が主人のために作ったお弁当を見て、
(日曜は出勤なんです)
娘が「おいしそう~。おかず一杯やし。。」と言いました。
娘にも以前作ってたお弁当と何ら変わりません。
今自分でお弁当を入れるようになって、
私のお弁当をそんな風に言うようになったということですね。
以前は量が多過ぎるとか、ダイナミックやわ~とか言ってたのに。
確かにかわいいお弁当はよう作らない私ですが

主人から娘に「母さんは言ってたのと違う晩御飯になることがある」と
メールがあったそうです。
それに対して娘は、「家に帰って御飯がすぐ出てくるのがどんなに
イイことか・・」と返信したそうです。
無くなって、過ぎてしまって分かる当たり前の有難さ。
そう、今の暮らしに感謝して楽しくいきたいと思います。