教室にて | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

人間らしく生きるためには、「人間性」を高めるためには、

人間的自然を生き、人間らしい体使いをすること。

手の指に力を入れたり、自己中心的な想いを思うだけで、

首(頸椎7番)が硬くなる。

これを2人ペアで確認してみました。


「こんちくしょう」と思う人を思い浮かべると、

安定して立つことも難しい。

だから、そこから頭をはずさないとね。


そしたら、はずした頭はどうするんはてなマークと言った生徒さんがいて、

その質問に対して、


実際に自分の頭を持ち、ちゃんと置くんよ。

遠くに放り投げると良いねん。

トイレに流してしまうとか。


色んな声が出てきます。

私の教室は響き合える人の集まりですドキドキ