ワインで新年会 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

ゆうゆうれいき-120104_1959~01.jpg

ゆうゆうれいき-120104_1934~01.jpg



昨日Tさん邸で、ワインを呑んで新年会でした。

写真のワインは50万円ほどする30年物のワイン。

とうていお店などで呑めるものではありません。

ラベルの絵も有名画家に描いてもらってるとか。

しっかりと深い味わいでした。

が、私には5万円のワインと呑み比べ違いを聞かれても、
言葉にどう表現したらよいのか、分かりませんでした(笑)


下の写真は、元町でフレンチレストランを経営するシェフによる、
ワインに合うおでん。

京いもと大根とロール白菜を昆布とかつをだしで炊いて、
カモ肉のローストしたものをのせ、肉味噌で食べるというもの。

これはさすがでしたp(^-^)q


この時間のために前日は休肝日にして備えた私でした(笑)