スイカ割り一髪で仕留めました❣️
しかも振りかぶった時行けると確信。
私普段はかなりのポンコツなんだけどね
これの前に意図の授業もあったんですよ❣️
仲間で同期の友人が偶々皆んなに買って来たスイカでスイカ割りやろ🍉になり
山本美穂子先生が、やりたい事をやらせてあげよう❣️って協力して下さりスイカ割りが出来たんです!楽しかった😆
シートも木刀も美穂子先生の私物を貸して頂き友人や先輩達と楽しめました。
お陰で割れ方がグジャグジャにならず綺麗に割れました。
皆んなで後は美味しく食べられました^_^
と、言うことで8月のヒーラークラスで学んだこと
✨今日は意図の話します✨
バーバラアンブレナンさんから学ばれた美穂子先生が
意図レベルとは、日本が大好きで
本当にハラ腹 丹田の奥に意図を立てるとこがある為
バーバラさんが作った造語だそうです。
美穂子先生の体験では海外の人の腹レベルは私達には見えないけど、綿飴みたいにふわふわであってもほっそい糸🧵みたいなんだそうです。
そして、日本人だけがしっかりしたハラレベルが本当に見えたし、在ると言われてました。
聞いていて体験談なので伝わるものがありました❣️
人は意図を毎瞬立ててて、例えば意識がトイレに行きたい。で、トイレに向き
そしてずっとシンプルにトイレに行こう
そして、体が動いてトイレに行く
この意図を立てるのは、竹刀を構える時の様な感覚だとそれは以前から聞いてました。
授業では、ネガティヴな意図があると、それに対してポジティブな意図が在る
ネガティヴな意図が前にやりたくないなど出て下がり
交代するように、そうするとポジティブな意図が前に出て下がる
この繰り返しで意図を立てようとすると上手く行かないということがある
しかし、1番良いのがこういう時に
エフォートレスインテンションが立つと
ネガティヴでもポジティブでもない
よこしまでもなく、純粋でシンプルでスッと意図が立つので上手く行くと。
先に話したトイレ
私はこっちはネガティヴな意図が先にあり、そして潜在意識ではネガティヴ喜びがあり、毎日行き渋りや仕事では無意識に我慢したりしてしまいます
そして、初めから構えて行かなければ!ってなると
そこは純粋にシンプルな意図には行けず
まさに行かなければ、いやいやと交代してポジティブな意図が出たら下がり
ネガティヴな意図で後にしようまだ行かないと立つといやいやと意図が下がり次にポジティブな意図で行こうよ!
特に朝☀️これが起こります。最後行きますけどめんどくさいです!自分が。
ただ、熱が出てボーっとしてる時には
純粋に要らぬ物が上がってこなく
あっトイレ🚽
行こう→終わった戻ろう→寝る💤😴
と、シンプルな意図が立ちスッと遂行出来ます。
なんでスイカ割り一髪で仕留める、真っ二つに割る、皆んなで食べる❣️
大成功でした🎯
それにはクラスの皆んなの愛や応援が温かく
スイカを買ってスイカ割りやりたいと言い、自分がした後、私がやりたいと言ったら
介添え役を買って出てくれ、そばで手伝ってくれた同期生との楽しい感覚
安心安全な皆んなの誘導には100パーの信頼
そこからのシンプルなエフォートレスインテンションを発動出来て
意図を立る実践も大成功🍉‼️☀️
楽しい愛しい八月のヒーラークラス
意図バンザーイ🙌🙌🙌🙌🙌
レポート感覚で書いたブログだったけど
書きながら皆んなの愛がスイカ割りをする人に
注がれ一体感に感動🥹
皆んな居てくれてありがとう💗✨🥹