Y一族 -70ページ目

☆給食まで☆

今日から給食まで過ごした次女チャンドキドキ


給食はお友達と食べたの?


『ちがう!!先生と!!』


お友達と遊んだ?


『ちがう!!先生と!!』


お友達と遊ばないの?


『お友達いない!!』


お友達沢山いるよ~


『お友達いない!!もういい!!』


キレた次女チャンでした(笑)


いつか
初めてのお友達が出来た時は
親としても忘れられないな-と思うママでしたニコニコ




Android携帯からの投稿

☆新一年生☆

水曜日に無事に入学式を終えました音譜


一番身長が高いかな?と思ったけど真ん中ぐらいだった事にビックリ


スタイル抜群女子が沢山の新一年生でしたラブラブ!


我が娘?
問題ありでしょ~(笑)


初登校の日


母親からしたら一生忘れられないにひひ


緊張とワクワクが入り交じって
初めての感情に本人もビックリしたはず


朝ごはん→プチトマト3個


普段はおにぎり3個+味噌汁2杯


それが
プチトマト3個!!


ビックリして思わず
『え!!倒れるよ!!』
と、発した私(笑)


てか、ほんと倒れるし!!あせる


『喉が閉まってる』
と、返事した娘


当分、ダイエットの為にも閉まって欲しいなと思う酷い母親(笑)


案の定
帰宅した娘の第一声は


『お腹空いた~倒れる・・・』


でした(笑)


学校は凄い楽しいようで音譜


けど、問題が一つあるらしく・・・訪ねてみたら


『給食がない!!なんで!?信じられん!!』


( ̄□ ̄;)


お嬢・・・


給食スタートは火曜日からです( ̄□ ̄;)!!




Android携帯からの投稿

☆地元の風習☆

風習って表現当たってるかな!?(笑)


今日、沖縄では新一年生の入学式音譜


入学式の夜は
親戚一同☆友達一同を呼んで大きいお祝いをしますクラッカー


ここでは考えられない大きさにひひ


入学式の日は
私の父も、昔は同級生の家にお祝いで周り、泥酔して帰宅してました(笑)


お前が泥酔するな。って良く思ったニコニコ


今、考えると・・・


美味しいお酒だよね~音譜


友達の子を祝う。
友達が小学生の保護者になる。


凄い素敵な1日☆


それを一緒に感じる。


温かいドキドキ


そんな風習!?最高だなと改めて思いましたラブラブ


前日から準備して、当日を迎えるママが一番大変だけどあせる


これもまた一つの儀式だね(笑)


まひるドキドキ
りむドキドキ
なさドキドキ


ご入学おめでとうございますニコニコ



Android携帯からの投稿