Y一族 -29ページ目

☆遠足☆



坊っちゃん遠足day音譜


タコライスは、パパ作~
ミートボール坊やの歯もパパ作~(笑)


パパが、ふざけてレゴブロック入れてました~(^▽^;)


勿論、起きてきた息子は冷静に取り除いてました(笑)


初のタコライス弁当ドキドキ
嬉しそうに登校して行きましたアップ



Android携帯からの投稿

☆おゆうぎ会☆

来月に迫った次女チャン音譜おゆうぎ会音譜


小人の靴屋の劇をするらしくアップ


次女チャンは、おばあさん役


おばあさん役に聞いてみた
『次女チャンは、おゆうぎ会何するの?』


女の子『ん~~~~。頑張れ~ってしゅる』


『誰に?』


女の子『ん~~~~。お嬢に!!


待って(笑)
全然意味分からないんですけど(≧▽≦)


おゆうぎ会に、なぜ、姉へエールを送るんでしょう!?(^▽^;)


『次女チャンは、おばあさんになるんだよね?』


女の子『違う!!おばあさんにならない!!まだ二才むかっ


(笑)(笑)(笑)


違う!!違うあせる(T▽T;)
おゆうぎ会の話あせる(笑)


昨日の予行練習・・・


『ピクリとも動きませんでした~(≧▽≦)』
と、担任。


まさかの棒立ちで、おゆうぎ会終わるのかしらΣ(・ω・ノ)ノ!


『どうだった~?おばあさんの練習はちゃんとできた~?』
次女チャンに尋ねてみたら・・・


女の子『おばあさんじゃないむかっまだ二才ってばむかっ


逆ギレ(笑)
しかも、勘違い逆ギレ(笑)


家族で大爆笑アップ(≧▽≦)






Android携帯からの投稿

☆(^o^)v☆

10月から決まっていた1/5のオバーチャン85才のお祝い音譜


父から
『年も年だし、いつどうなるか分からない。だから県外の身内にも帰ってきてほしくて、早めに日程を決めた。』


と、電話来たのが先月


そして今月
父から
『お金の問題じゃないぞ。気持ちの問題だぞ。チケット代は何とかしてやる。帰って来る方向で考えなさい。』


そして昨日
父から現金の振込みがあった。


ビックリして電話したら・・・


『好きに使え。』
『しかし、あれだぞ。旦那実家の了承を得てから考えるんだぞ。』
『正月は避けろ。お前は長男嫁なんだから。』
『気持ちよく里帰りしたいだろうが?』


と。


私の返事は
『だって、旦那姉だって毎年自分の実家で正月を過ごしてるよ?』

『私は嫁だからダメとか矛盾してるさ~』

『私、結婚して盆正月に一回も実家に帰ったことないし!!』

『オバーチャンのお祝いぐらい自由に帰ったらダメなのかね?』


すると父は・・・
『バカヤロー。姉は姉。おまえはおまえだ。』
罵声を浴びせられました(T▽T;)


ま、こんな父に育てられたからこそ
私が上手く嫁として生きていけてるんだと改めて思いましたがあせる


お金の問題じゃないと言われても
私には現実問題お金の工面だったDASH!


半分諦めてたし(ノ_-。)


けど!!


父に甘え、初めて親のお金で帰ろうかと考えてます!!


学生時代は、一度もしてくれなかった事なのに・・・


父の偉大さを感じました。


貧乏のくせにカッコイイ(笑)


あせるそんな事言ったらお金返せって言われそうだなあせる
やめとこドキドキ


今、資金繰りが難しい旦那の店
生活費もまともに貰えてない現実


だから、旦那親に帰省するとは言いにくいガーン


が、オバーチャンのお祝いには顔出してあげたい・・・


どうしようか・・・私・・・汗


もう少し考え直してみようかなガーン




Android携帯からの投稿