10/10(土)。
希望の場所を確保でき、眠いながらもウキウキで望んだ運動会。
幼稚園へ向かおうとしたところで降り始めた雨でしたが、
始まる頃にはやみ、時がたつに連れ段々と晴れてきましたよ。
初めは、園児全員の入場&準備体操など。
入場シーンでは、パパ&ママに気づき、笑顔で手を振ってくれたゆうくん。
昨年はかなり緊張しているように見えたんですが、
今年は余裕があったみたいですね。
ゆうくんの最初の種目はかけっこ。
5人中4位という結果でした。
ゆうくん頑張りました。
ただ、親バカを承知で言わせてもらえば、
実力を出し切ってない!
来年はもっと競争心を身につけて頑張ってもらいましょう(^^)
続いての競技はつなひき。
家でママと練習した甲斐もあって、1勝1敗の引き分け。
勝つ喜び、負ける悔しさの両方を味わうことができましたね。
続いてはおゆうぎ。
鳥さんの衣装を身にまとって登場したゆうくんでしたが、
残念ながら、私達の席からは全く見えませんでした・・・
入場の際にこっちを見て手を振ってくれたのがせめてもの救い。
昨年に比べると、精神的に余裕がある証拠ですね。
そしてフィナーレの参加園児全員でのおゆうぎ。
昨年もそうだったんですが、内側から年少、年中、年長と
3重の大きな輪になってのおゆうぎなので、
内側はよく見えないんですよねぇ。
パパ、席を離れて撮影を試みるも、ゆうくんを撮ることが
できたのは少しだけ。
それでも、なんとか頑張って踊っている姿を確認することが
できましたよ。
ママもチャンスを逃さずにパシャ!
今年は雨や台風の影響で練習の時間がほとんど取れなかった
ようですが、昨年同様、まとまりのある運動会となりましたね。
先生方、お疲れ様でした!
運動会終了後は恒例の記念撮影。
この日の夕飯は、ご褒美というわけではないですが外食。
ゆうくんに確認をとったうえでパスタを食す予定だったのですが、
お腹がすいたゆうくんはそんなことは忘れてしまったらしく、
「おこさまラーメンにいくぅ~」
いつものラーメン屋さんになってしまいました。。
パパはパスタが食べたかったよ・・・(;_;)
希望の場所を確保でき、眠いながらもウキウキで望んだ運動会。
幼稚園へ向かおうとしたところで降り始めた雨でしたが、
始まる頃にはやみ、時がたつに連れ段々と晴れてきましたよ。
初めは、園児全員の入場&準備体操など。
入場シーンでは、パパ&ママに気づき、笑顔で手を振ってくれたゆうくん。
昨年はかなり緊張しているように見えたんですが、
今年は余裕があったみたいですね。
ゆうくんの最初の種目はかけっこ。
5人中4位という結果でした。
ゆうくん頑張りました。
ただ、親バカを承知で言わせてもらえば、
実力を出し切ってない!
来年はもっと競争心を身につけて頑張ってもらいましょう(^^)
続いての競技はつなひき。
家でママと練習した甲斐もあって、1勝1敗の引き分け。
勝つ喜び、負ける悔しさの両方を味わうことができましたね。
続いてはおゆうぎ。
鳥さんの衣装を身にまとって登場したゆうくんでしたが、
残念ながら、私達の席からは全く見えませんでした・・・
入場の際にこっちを見て手を振ってくれたのがせめてもの救い。
昨年に比べると、精神的に余裕がある証拠ですね。
そしてフィナーレの参加園児全員でのおゆうぎ。
昨年もそうだったんですが、内側から年少、年中、年長と
3重の大きな輪になってのおゆうぎなので、
内側はよく見えないんですよねぇ。
パパ、席を離れて撮影を試みるも、ゆうくんを撮ることが
できたのは少しだけ。
それでも、なんとか頑張って踊っている姿を確認することが
できましたよ。
ママもチャンスを逃さずにパシャ!
今年は雨や台風の影響で練習の時間がほとんど取れなかった
ようですが、昨年同様、まとまりのある運動会となりましたね。
先生方、お疲れ様でした!
運動会終了後は恒例の記念撮影。
この日の夕飯は、ご褒美というわけではないですが外食。
ゆうくんに確認をとったうえでパスタを食す予定だったのですが、
お腹がすいたゆうくんはそんなことは忘れてしまったらしく、
「おこさまラーメンにいくぅ~」
いつものラーメン屋さんになってしまいました。。
パパはパスタが食べたかったよ・・・(;_;)