昨日は用があってママの実家へ。

ゆうくんは、ばぁばに会えるからと、ドラクエのカードや、
前日にTDSで買ったスティッチのふうせんを持って行こうとしていた。

今週末が母の日なので、既に買ってあったプレゼント(服)にTシャツも
買ってあげようということで、近所のユニクロへ寄ってから行くことに。

で、ユニクロに寄ってTシャツを購入、車に乗り込んだまでは
良かったんだけど・・・

ママが突然、

 「あぁ!ふうせん!!

ママが指差すほうを見ると・・・

スティッチのふうせんが空に舞い上がっていく~!


風がそこそこ吹いていたこの日、車のドアを開けたときに
風が吹き込んでふうせんを連れ去ったものと思われる。。

そして、スティッチのふうせんはどんどん高く舞い上がっていき、
お空へと飛んでいってしまった。

ゆうくんはというと・・・
最初のうちは

 「ふうせん、とんでっちゃったね~!

っと普通に言っていたのだが、時間が経つにつれ、

 「スティッチのふうせん、とんでっちゃったぁ。うえぇ~ん!

泣いてはいなかったみたいだけど、さすがに悲しかったらしい。。
それから何度も「とんでっちゃったねぇ・・」って言っておりました。。


そして実家へ到着。

パパがばぁばにお願いされた作業をしている間、
ゆうくんとママは、4月に100均で購入したカイト(凧)を上げに
家の裏の方へ向かって行った。

間もなく、帰ってきたゆうくんとママ。
どうやらカイトの糸が手から離れ、飛んでいってしまったらしい。。
よく飛んでいたらしいのだが、やはり風が強かったせいだろう。

飛んでいったといっても、すぐ近くの田んぼに落ちたのだが、
田んぼのど真ん中に落ちており、田植えの時期ということもあって
綺麗にならされており、さすがに入り込んで取りにはいけない。。

ゆうくんがパパにお願いをしてきた。

 「たこがいけにはいっちゃったから、パパぁ、とってちてぇ!

無理だよぉ、、って説得。すぐに解ってくれてから良かったけど、
スティッチのふうせんに続き、カイトも飛んでいってしまって
ちょっと可哀想だったねぇ。。

でもまぁ、誰が悪いわけでもない。
言ってみれば風のイタズラってとこか。
モノを失う悲しみが経験できてよかったじゃん!
ってパパは思うようにしていた。。(^o^;)

そんなゆうくんを見かね、ママがゆうくんを誘って凧を買いに行くことに。

買ってきた凧で遊ぶゆうくん。

優遊日記☆優くん4歳遊び放題!☆-20090505a

これも100均。
凧糸が付いていなかったので、凧本体に付いている短い糸を持って
走ってます。。(汗)

この後、毛糸を凧糸代わりにして飛ばそうと思ったんだけど
肝心の凧が、なんかクルクル回ってしまって全く飛ぶ気配を見せず・・・
重心がおかしいっぽかった。


”飛んだ”一日、最後の最後で凧が飛ばず・・・



それでもゆうくんは、みんなでワンコの散歩をしたり、
ばぁばにドラクエのカードを見てもらえたみたいで
満足だったらしい♪

良かった・・(^。^;)ホッ!

また行こうね~☆