2009/02/18(水)、ゆうくんが初めて美容室へ行ってきた。

今までは、パパ or ママがおウチでチョキチョキ。
頑張ってそれなりにカワイイ髪型をキープしてきたが、
実は随分と前からお店でカットしたいと思っていた。
でも、カットしている間、大人しくしていられるか不安で・・・

この日、幼稚園から帰宅したゆうくん、ママと一緒に近所の美容室へ。
なぜ、平日のこの日?
「平日の方が空いてるから。」ってわけではない。
それには理由があった・・・・・・


22日の日曜日(=本日!!)は、幼稚園の『お遊戯会』。
10日ほど前だったか、このお遊戯会のお知らせが届いていた。
予行練習と本番の日程、配役とそれに合わせた服装、髪型についての
協力依頼が記載されていた。

お知らせによると、クラスで5つに分けられたグループのうち、
いくつかのグループには、

 <用意するもの>
   白いハイソックス」を履いてきてください。
 <髪型>
   ツンツンに立ててきてください。
   三つ編みパーマをし、高い位置で二つ結びにしてください。
    (ツンツンは男の子、三つ編みは女の子に対して)

のような指定が書いてあった。
想像するとなんかカワイイ♪(-^□^-)

ところが、ゆうくんのグループはというと、

 <用意するもの>
   特にありません。
 <髪型>
   そのままで大丈夫です。

え?
想像すると、なんか寂しい・・・(ノ_・。)

まあ、服は幼稚園で用意してもらえるからいいとして、
ゆうくんのグループだけ、髪型の指定がない。
どうやら、帽子をかぶるからそのままでいいということらしいのだが、
ツンツン頭で踊った方がカワイイよねぇ・・・
なーんて話をしていた。


ところが・・・

今週、火曜日の夕方、自宅に担任の先生から電話がかかってきた。
先生曰く、

 「帽子はかぶらないことになりました。急で申し訳ないですが、
  予行練習の日と本番の日、ツンツンの髪型にしてきてください。

え?(  ゚ ▽ ゚ ;)

予行練習は木曜日。この日は写真撮影もあるらしい。
今の髪の長さではツンツン頭はちょっとキビシィ!(>_<)

っということで急遽、水曜日にカットしてもらうことにしたのだ。


ゆうくん、生まれて初めての美容室♪
ママから聞いたところによると、
おとな~しく座って髪を切ってもらっていたみたい。

優遊日記☆優くん4歳遊び放題!☆-20090222_1a3
チョキチョキしてくれてるヨ!

切ってくれたのが、同じ4歳のお子さんを持つママさんだったというのも
奏功したのかも。ゆうくんに優しく話しかけてくれたみたいだし。
しかも偶然なことに、この担当者のお子さんは、昨年、ゆうくんと
同じ幼稚園に通っていたらしいとのこと。
年少の更に下、一般的にはなんて言うんだろ?
言ってみればプレ入園みたいな・・・(週に3日だけ通う)
結局、他の保育園へ行ってしまったみたいだけど。

ツンツン頭にしたいので・・という旨の話をママがしたところ、

 「もしかして○○幼稚園ですかぁ!?

プレ入園時に仲良くなった、現在ゆうくんと同じ幼稚園に通うママ友さん
から、最近、このツンツン頭についてメールで相談を受けたという。。(^o^;)


初めての美容室でチョキチョキしてもらったゆうくん。

カットの2日前は。。

優遊日記☆優くん4歳遊び放題!☆-20090222_1a1

カット直後は。。

優遊日記☆優くん4歳遊び放題!☆-20090222_1a2
ツンツンにしてもらったヨ!

さっぱりしたね~☆

しかも、ツンツン~!

お遊戯会が楽しみだネ♪