3連休が明けて、火曜・水曜と幼稚園をお休みしたゆうくん。
相変わらず熱は上がったり下がったり。。
火曜日はママが掛かりつけの小児科に連れて行ったのだが、
診断的には夜間救急で診てもらった先生と同じ。
ただ、処方してもらった薬には、中耳炎用の抗生剤と
(やはり中耳炎になりかけとの診断だったので)
熱を下げる薬を含めてくれたので、この効果があったのか、
水曜日の昼には36℃代まで下がっていた。
ところが、夜になってまた熱が上がりだし、39.4℃に。。
本人は寒気が酷いらしく、ガタガタと震え、
歯がカチカチいうくらい震えていたらしい。
さらに嘔吐も。
昼寝も3時間たっぷりして休んでるのに、、なんでだろう??
って思いながらも、パパが帰った頃にはやや熱も下がり、
本人はちょっと元気になったらしく、なんやら遊んでいる。。(--;)
咳はやや治まってきているようだったが、相変わらず鼻水は酷い。
前記事には記載し忘れたが、夜間救急で耳を診てもらったのは
本人が痛いと言っていたからだったのだが、
その痛みもこの日はそれほどなかったみたい。
ここ何日か出ていた目ヤニ、さらに充血していた目も、
この日はそれほどでもなかった。
昼寝をたっぷりしているだけあって、夜はなかなか寝付けない。
この日も就寝は深夜となったが、熱はそれほど上がらなかったので
ちょっと安心。
そしてここ何日か、発熱、そして咳が酷くなっていたママだったが、
咳は出るものの、熱は段々下がってきていた。
幼稚園は今週いっぱいお休みする予定。
担任の先生からも見舞いのお電話をいただき、
「治るまでゆっくり休んでください。」
との温かいメッセージをいただいた。
なんとかこのまま快方に向かい、早く元気になって欲しいものだ。
相変わらず熱は上がったり下がったり。。
火曜日はママが掛かりつけの小児科に連れて行ったのだが、
診断的には夜間救急で診てもらった先生と同じ。
ただ、処方してもらった薬には、中耳炎用の抗生剤と
(やはり中耳炎になりかけとの診断だったので)
熱を下げる薬を含めてくれたので、この効果があったのか、
水曜日の昼には36℃代まで下がっていた。
ところが、夜になってまた熱が上がりだし、39.4℃に。。
本人は寒気が酷いらしく、ガタガタと震え、
歯がカチカチいうくらい震えていたらしい。
さらに嘔吐も。
昼寝も3時間たっぷりして休んでるのに、、なんでだろう??
って思いながらも、パパが帰った頃にはやや熱も下がり、
本人はちょっと元気になったらしく、なんやら遊んでいる。。(--;)
咳はやや治まってきているようだったが、相変わらず鼻水は酷い。
前記事には記載し忘れたが、夜間救急で耳を診てもらったのは
本人が痛いと言っていたからだったのだが、
その痛みもこの日はそれほどなかったみたい。
ここ何日か出ていた目ヤニ、さらに充血していた目も、
この日はそれほどでもなかった。
昼寝をたっぷりしているだけあって、夜はなかなか寝付けない。
この日も就寝は深夜となったが、熱はそれほど上がらなかったので
ちょっと安心。
そしてここ何日か、発熱、そして咳が酷くなっていたママだったが、
咳は出るものの、熱は段々下がってきていた。
幼稚園は今週いっぱいお休みする予定。
担任の先生からも見舞いのお電話をいただき、
「治るまでゆっくり休んでください。」
との温かいメッセージをいただいた。
なんとかこのまま快方に向かい、早く元気になって欲しいものだ。