ケータイを買い換えた。


1月上旬から[N901i]の電池が限界に近かったので早く買い換えたかったのだが、買いたかった903iTVシリーズの価格がなかなか下がらなかったためずっと我慢していた。

ところが、値があまり下がらないまま店頭から在庫がなくなってきていたので、急いで購入した。


機種は[P903iTV](赤)。

[SH903iTV]と迷ったのだが、先月、家内に[SH903iTV]を買ってあげたので、違う機種を買ってみたほうが面白いと思ってこれにした。本体購入価格は \12,360。


当日は仕事でメモリを購入する時間がなかったため、翌日に 2GB のmicroSDを購入。早速、メモリを本体に入れてフォーマットしたところ、直後にメモリを認識しなくなってしまった。認識しないためフォーマットもできない(メニュー選択不可)。

メモリが壊れてしまったかと思い、帰宅後パソコンで確認したところ大丈夫そう。[SH903iTV]に挿入してみてもちゃんと認識するらしい。どうやらメモリは大丈夫そうなのでちょっと安心しつつ、翌々日にDoCoMoショップに持っていったところ、本体がおかしいとのことで新品交換となった(購入後10日以内だったため)。


やっと認識できるようになり、以前ダウンロードしてあったEXILEのビデオをコピー。

903iTVは、なんといっても好きな動画が見られるのが魅力だ。子供にチャンネル権を奪われてしまって好きなTVを観られない自分にとって、TVからせこせことDVDに落としてあるバラエティー、スポーツなどを通勤電車の中で観られるようになることが嬉しい。
LP(2倍録画モード)でTVから落としてあるDVDが20枚以上はあるので、当分はこれだけでも楽しめそうだ。