クラウンメロン農家のブログ -5ページ目

クラウンメロン農家のブログ

クラウンメロン農家の日常

普通くらいの大きさ

























今年一番品質悪い


ネットはモヤモヤぎみ全然ネット盛らないし玉肌もあおい


玉ヤケも沢山した


定植後の梅雨明けで木つみぎみ


交配までの日数もかかってない


もう少し大苗のしっかりしたやつ植えたほうがよかった


ネット前に天気悪くなって動きも止まった


水のかけ遅れで玉ヤケした


鉄線からの木もつんで葉っぱが小さくて失敗


小さくて玉伸びが不安だったけどなんとかそれなりの大きさにはさせれた


遮光も30日前までやって遮光しながら増水してなんとかのびてくれた


この時期いつも品質悪くなるから苗作りから気をつける

6日間精算して今日(24日)からかける











ある程度乾いてヨレる


精算4日目くらいまで遮光した


素直に上にいってるから取った


2日株元かけて様子見る


しっかりした木作る

今日(20日)定植


22日苗













4枚


フワッとしてしっかりした苗、ちょっと細くて徒長性ある


根っこはそんな多くない


しっかり活着させる


もう遮光やらない