ご訪問ありがとうございます。
癒~美クラブ 中谷恭子です。
今回は5組のママとベビちゃんとおにいちゃんお二人にご参加いただきました。
まずは ベビちゃんの体のことや普段の抱き方などを
スリングライフアドバイザー協会代表 辻 直美先生 に教えていただきます。
ベビちゃんだけではなく お兄ちゃんの抱き方もチェックしていただきます。
抱っこしたときのベビちゃんの気持ち ママの姿勢 いろいろです
ランチの時間は 皆さん スリングにベビちゃんを抱っこして いただきます。
講習3回目の ママは ママがベビーチェアの役目が出来る 使い方を自然と出来ていました。
ランチが終わると本格的に カンガルー抱きから 教えていただきます。
いろんな月齢のベビちゃんがいるので ベビちゃんの月齢に合わせたポイントを先生がお一人お一人に説明されます。
お兄ちゃんもスリングで抱っこされました。
とっても満足げに抱っこされていました。
いつの間にか すやすやと
とっても幸せそうな寝顔でしたよ![]()
10ヶ月のベビちゃんは はじめ ママからなかなか離れなかったのですが
いつの間にか 動き回る2歳のお兄ちゃんたちに興味を持って 一緒に遊ぼうとしていました。
何回かお会いさせていただいたママとベビちゃん 自信を持って子育てをされているご様子や大きくなっていくのを見せていただき 安心と笑顔をいつもいただいています。
次回は
2月8日(金)10:30~15:00
会場 泉大津 南大阪聖書教会 内和室
講習費 3,500円 (別途 ランチ代要)
持ち物 ベビちゃんのお出かけグッズ
お申込み お問合せ
![]()
http://ws.formzu.net/fgen/S48865124/
![]()
http://ws.formzu.net/mfgen/S48865124/

