ご訪問ありがとうございます。
癒~美クラブ 中谷恭子です。
先日 子育て中のママ必見でお知らせしていました セミナーの詳細です。
主催の Care萌絵さんのブログ より
『子供の強みセミナー』
誰しもが持つ脳構造的に優れてできるという特性【強み】とは?
強み子育ては
ひとり一人違う子どもの持って生まれた天才的な素晴らしい力
【強み】を見つけて伸ばし、幸せで輝く親子関係を築く近道です。
「子どもの持って生まれた才能を開花させてあげたい」
「幸せな人生を送るために、小さいうちにできるだけの事をしてあげたい!」
親であれば誰しもが願う事ですね。
しかし、子育ては親が思っているようにはいかなかったり
発育や教育の事についても、
氾濫する育児情報に惑わされ
悩みを抱えている方が多いのが実情です。
そんな中昨今、脳科学の研究の中で注目されている
「強み」=「脳構造的に優れてできてしまう力」という概念。
この【強み】に着目した【強み子育て】セミナーでは
【強み】の先駆者であり全国で高い評価を得ている
専門家の松原靖樹氏より、
強みの芽をつぶさずに伸ばす関わり方や
子育て術について学ぶことができます。
強みの具体的な見つけ方や
それを伸ばすための親のスタンスについて、
また、子どもに向いている習い事や
その子に適した効率的な習得方法、
子どもの理解できないこだわりや行動などの解明・・など
様々な子どもについての疑問や悩みが
クリアになり子育てがHAPPYに!
親子ともに幸せな関係を築く近道です
セミナーレポはこちら
その1:「感受性の優れすぎている子」
その2:「笑わない子供」
その3:「我が家のルール」
その4:「子供の強みの邪魔をしない」 その5:「親こそ強みを活かす」 その6:「場を選ぶ」
その7:「誰もが天才」 その8:「強みの促進的お稽古」 その9:「習得方法の違い」
その10:「年齢別強み子育て」
その4:「子供の強みの邪魔をしない」 その5:「親こそ強みを活かす」 その6:「場を選ぶ」
その7:「誰もが天才」 その8:「強みの促進的お稽古」 その9:「習得方法の違い」
その10:「年齢別強み子育て」
共催していただける方を 募集中です。
詳しくは 萌絵さんブログをご覧ください