yu-uyu-wさんのブログ -4ページ目
次女さん卒園遠足のお弁当
たらこおにぎり
おかかチーズおにぎり
カップグラタン
唐揚げ
ウインナー
ほうれん草入り卵焼き
さつまいものバター炒め
ブロッコリー
今日の量はちょうどよかったみたい
卒園遠足とか…
あっという間に幼稚園生活が終わってしまう
そして最近、お弁当というワードを聞くと
僕もお弁当

と言ってくる長男
今日も作りましたよ
次女さんのおこぼれ弁当
たらこおにぎりとカップグラタンがないだけの
ほぼ一緒弁当
それでもすごく喜んでくれるから
嬉しいよね

4月からは長男の幼稚園弁当が始まる
ちょっと前の
長女の土曜参観の日のお弁当
梅おかかおにぎり
おかかチーズおにぎり
唐揚げ
のり入り卵焼き
ウインナー
ポテト
カップグラタン
ひじき煮
きんぴらごぼう
ブロッコリー
授業参観のあとに
まだお昼まであと1時間授業あるのに
お腹すいたー
って言ってて
絶対にお弁当だけじゃたりないだろうなぁ
って思ったけど
案の定、家に帰ってきてから
冷凍ご飯レンチンして
塩むすび
食べてたよ
成長期なんだろうけど
食欲がハンパなさすぎる
次女さんママ弁当
ついでに長男も練習用弁当
次女
ふりかけご飯
ミートボール
カップグラタン
かぼちゃチーズ焼き
ウインナー
青のり入り卵焼き
ブロッコリー
長男
おかかふりかけおにぎり
ミートボール
ウインナー
かぼちゃチーズ焼き
青のり入り卵焼き
次女はこの前までのお弁当の大きさだと
少ないって言うことが増えたから
大きいサイズのお弁当箱に変えてみたよ
ご飯の量が前より少し増えたと思ったけど
まだ足りなかったみたい

サイズ大きくしたから様子見で
あまりギュウギュウに
しないようにしたんだけど
もっと詰めて大丈夫ってことだね
最近食欲旺盛な次女さん
成長期なんだろうなぁ
長男も次女を幼稚園に送り出してすぐから
お弁当食べていい
ってずーっと聞いてて
お昼ご飯に食べようねって言っても
ずーっと聞いてくる感じで
結局10:30くらいに食べた
楽しみにしてくれると
お弁当の作り甲斐があるよね


