現在7歳、小学校2年生です。

歯の生える時期も遅かったのですが

歯の生え変わりもちょっと遅いな〜と感じてましたが

ついにその時が来たようですキラキラ

なんか最近、下の歯がすきっ歯になってきたな…と感じてました

そして顎がかなりしっかりしてきて噛むのも上手になってきた気がします。



きゅうりを薄く切った酢の物も音を立ててちゃんと噛んでるし

最近じゃ大人の真似して食べたくて、大根のぬか漬けとかもポリポリ少しずつ食べれてます。

日常生活では、たまにヨダレが垂れてしまったり、口に手を入れて何か掻き出す仕草をしたり、
よく下唇を噛む事も多くなってます。


そして更に、2日ほど前の歯磨きの際、下前歯の奥に盛り上がりを発見!!

抜ける前に生えてきちゃった!まだ歯肉に隠れているけど…

乳歯はまだ少しグラグラしてるくらいだけど、これからもっとグラグラしてくるのかしら!?

歯の生え変わり、気づいたら乳歯なくなってた!て話をよく聞くので彼の場合どうなるのか…

呑み込んだりしなきゃいいなぁ…

歯の生え変わりでムズムズして行動が荒れなきゃいいな…ガーン

そして今後の歯並びも気になるな…タラー

と少し心配です。あと永久歯を虫歯に絶対しないように心がけたいお願い