12/23 10:56

ついていないことは重なるもので、肋骨がちょっと良くなったと思ったら昨日はまた頸椎にケガをした。休めないので我慢するしかない。

小頴さんがくれた暖かいマフラーがあってよかった、これを巻いて首に風が当たるのを防げるから。

余少群(ユィ・シャオチュン)のブログ&ミニブログ 日本語版 


「生扛」は方言なので辞書を調べても出ていないと思います。翻訳のアドバイスを下さる路西さんに教えてもらったところ、無理やり我慢する、何とか命を維持する、といった意味の言葉だそうです。


アンドレ・ラザレフさんの返信: 師哥弟弟、誰かにいじめられてるんじゃないだろうね、どうしてそんなにケガばかり?

馮遠征さんの返信: またケガだって?



12/23 14:16 お二人への返信をミニブログに

来年はきっとケガもなく、徹夜もなく、暑さ寒さで死にかけたりしないで、温かい食事ができる芝居を撮影したいです。星美千易、付云云、いいでしょ(泣)



実はこの二つ目のミニブログの文章は、あとから一部ご本人が削除したところがあります。もともとの原文はこれ。

「明年一定要拍一部没有伤痛,不用熬大夜,不会冻得半死热的没命,有热饭吃,台词剧情不再那么2B的戏!」


「セリフもストーリーもあんな2Bの芝居はもういやだ」という、公子の真実の声。

2Bは、バカっぽいという意味です。以前も言ったように、「文芸・普通・2B」(インテリ・普通・おバカ)というのが流行っています。私たちも、公子がバカみたいなドラマでケガをしたりひどい食事や睡眠不足で身体を壊して行くのを見るのは忍びないものがあります。



12/24 21:05

祝日が来るごとに、なぜ更に孤独でうらさびしいように感じるのだろう。ねえ、みんなはクリスマス・イヴをどう過ごしているの!


余少群(ユィ・シャオチュン)のブログ&ミニブログ 日本語版 




12/25 17:13

みなさん、気にかけてくれてありがとう!頸椎の痛みはかなり良くなった。このことがクリスマス一番の意外な喜びだ。鬱血はいつ消えるのかわからないけど。


余少群(ユィ・シャオチュン)のブログ&ミニブログ 日本語版