愛するまーくんを、傷物にしてしまいましたガーン

 

image

 

フロントフェンダーがボロボロえーん

痛そうですショボーン

ヒビが入ったり、割れたり、思いっきり擦り傷がえーん

 

 

相方に報告したら、バイク屋で点検してもらえ!とのこと。

他の部分が歪んでないか、チェックしてもらいに行きましたえーん

 

 

フォークやホイールなど、他の部分は問題ナシでした。

ほっ照れ

部品代+工賃で6000円ちょっとで済むとのこと。

こちらも、ほっ照れ

 

バイク屋のおじさんに、「原付買えちゃうほど修理代かかったらどうしようかと思った」って言ったら、めちゃめちゃ笑われましたキョロキョロ

仮にそんなにかかっていたら、原付に買い替えていたかも(笑)

ホント、駅前に停めるのに苦労するのよね、125だと。

 

清瀬で利用している駐輪場が、6月末で閉鎖されてしまうらしく。

その後、まーくんサイズを停められる駐輪場が無いので、どうしようかなと困っているところ。

 

それはさておき。

お手頃価格で、速攻直していただけそうで、とっても助かりました。

良かった~!

不幸中の幸い。

昨日、産土さまに初詣を済ませていたから、この程度で済んだのかも。

神様ありがとう☆

 

相方も、いつもの先生も、「事故った」って言ったらまず、

「身体は大丈夫か!」って聞いてくれて。

なんか、嬉しかったです。

ありがとおねがい

 

 

まーくんは相変わらずよく走ってくれるし。

わたしはスネに青アザができただけで済みました。

みんなも気を付けてね。