ちょうど2ヶ月ぶりになってしまいました。

行きたくて行きたくて、たまらなかった横浜。

 

image

横浜西口店に行くなら、コイツの指さす方向と逆に向かってくださいね(笑)

 

2ヶ月ぶりの先生笑い泣き

どっぷり浸ってまいりました。

これでまた、RYTがんばれそうです!

 

 

先生も、1年おきくらいに、RYT的なものを受けているんだそうです。

で、頭も体もいっぱいいっぱいになって、始めたことを後悔したりするんですって。

先生でもそうなら、わたしがパンクしたのなんて当たり前のことじゃんねって思いました。

 

そして、「大変な思いもするけど、必ず今後の人生に役に立つことだから」って言われました。

うん、ホントそう。

ますます気持ちが軽くなりました。

先生ありがとうおねがい

 

 

2ヶ月も横浜行かなかったなんて、ホントに珍しいこと。

先生、「最近来ないな~」って思っててくれたって笑い泣き

嬉しかったー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

レッスン、ほんとに幸せでした!

元気チャージできました。

 

 

RYTも、130時間を超えてきました。

あんなに苦しかったけど、過ぎてしまえばなんだか早いなぁと感じます。

もう少し、一生懸命やっていこうと思います。

近年稀にみる一生懸命さで、自分なりにがんばっております。

皆さんにめちゃくちゃご心配をおかけしましたが、今は立ち直っていますので!

ありがとうございますおねがい

 

 

 

いま読んでいる本がこちら。

image

RYTの講義の中で陽子先生がお勧めされていた本なんですが、読みやすくて面白いですよ!

「は?!」ってツッコミたくなってしまうところがいろいろ(笑)

 

 

陽子先生のお話を少しでも理解したくて、勧められた本はその場でアマゾンで購入!(笑)

講義を受けた日の翌日は、ポストに本が届いているという感じです。

RYT中なので、なかなか読書まで手が回らないけれど、このラーマーヤナは気分転換に読めちゃう感じ。

 

 

RYT終わったら読みたい本が、20冊近くキョロキョロ

年末年始は読書に励もうと思います☆

 

 

switchでピクミンもやりたいんだよな~

PS5を買うかどうかも迷う~

いやPS5買ったら読書できないから、まだ買わない!←勝手にしろw