久しぶりに、お味噌汁を作りました。
なめこと豆腐のお味噌汁。
父が、普通に手が使えていた頃に愛用していたお碗で
遺影の前にお供えしてからいただきました。


父はご飯のとき、必ず最初にお味噌汁を一口すすって、「うまいなぁ」って言ってくれました。
わたしの仕事が忙しかったり、泊まりがけで遊びに行ってる時などはインスタントのお味噌汁を飲んでいた父。
もっと作ってあげたら良かったです。
次は、父の大好物だった里芋のお味噌汁を作ろうと思います。


父が亡くなってから、お味噌汁を作ったのは2回目(笑)
もっと作って、お供えしてあげよう。




昨日はYFB、今日はPW初
いつもの先生のレッスン行って来ました。
YFBは、大音量で、ちゃんと先生らしさもバッチリなのに、フィニッシュでぴったり!!
思わず小さく拍手したわたしに、先生ニヤリ(笑)


音を大きくしてから調子いいんだってよ、先生ニヤリ
だから大きくしなよ!って、さんざん言ってたのにねぇてへぺろ


ホントに良くなったと思う。
先生のYFB。
ギリギリのところで化けたね爆笑



そして今日はPW初。
わたしにとって、PW初と言ったらこの先生のレッスンしかない(笑)
受けられて良かったおねがい


プランクを、TTで徹底的に突っ込まれていたんだけど、やっぱり骨盤が後傾してたしお尻上がってたらしくキョロキョロ
この辺りは、もう少し先生に特訓してもらいたかったな。


お腹抜かない!お腹引き上げる!お腹!お腹!お腹!!
ってお腹コールすごい(笑)
主語は無いけど、絶対わたしに向かっていちばん言ってるはずキョロキョロ


そして、今日はスクワットがひどい(笑)
完全ロックオンされました笑い泣き
わざわざそばまで来て、腰下げるー、肩の力抜くー、呼吸もっと入れてー
先生楽しそうに、悪魔のささやき(笑)


もう限界ーえーんって思ったタイミングで、
あと一呼吸〜♪ってびっくり
オニ!!!えーん


でも、昨日も今日も、すごくいいレッスン受けられたな〜って感じました。
受けられてホントに良かったです。
また、次に受けられる日を楽しみにおねがい




明日はなんと!
馬路先生のレッスンに行って来ます。
プランクの鬼練をしていただくことに(笑)
もうすごいんですよ、TTのアサナの練習。
陽子先生、馬路先生、横手先生から同時にアドバイスや注意が飛んでくる。
こんな豪華なことってないでしょ!
ありがたいことだなって、参加させて頂いています。
鬼練コワイけど(笑)
いつもの先生のレッスンにたくさん耐えた自信を御守りにして、頑張って来ます!