昨日はLAVAはお休み。

代わりに、志木にあるカイロプラクティックへ行ってみました。

首と肩が凝ってて、痛いとかつらいを越して息苦しい状態。

診てもらったら、「えっ・・・」って絶句されました(笑)

 

一度でだいぶ楽になりました。

次回からは筋膜リリースをやっていけば、さらに楽になるそう。

すさまじく痛いらしいけどキョロキョロ

 

 

 

今日の1本めのレッスンは、和光市南口店でバクティフローヨガ、眞綾先生。

こんにちはーって入っていくと、「ゆみこさーん!」って先生がダッシュで来てくれましたびっくり

「陽子先生のTT受けるんですか!?」って、すっごくうれしそうな顔。

 

眞綾先生は、魔法学校で幹子さんと同期なんですって。

いいなあ、魔法学校わたしも行ってみたい。

横手先生と幹子さんに散々誘ってもらったけど、タイまでは行けなかったショボーン

Zoomでやってくれないかなーキョロキョロ

 

 

今日のバクティも、とっても気持ちよかったです。

強度3.5になっているけど、とってもゆったりしているから、ちっともキツくないですよ、こほささん☆

今度ご一緒しましょー♪

しばらくいずみバクティお休みになるから、眞綾バクティに依存。

 

 

 

一旦帰宅して、洗濯物を干していたら、突然のゲリラ豪雨にすごい雷びっくり

ひかるくんとはるたん(←ウチのネコ男子)がわたしの両側に来て、窓の外を不安そうに眺めていました。

「すごい雨だねえ」とか話していたら、

ピッカーーーー!!ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ!!

 

ネコ男子ふたり、目を見開いてわたしの方を見て固まっていました(笑)

いや、わたしも相当ビビったくらいのすごい雷でしたけど、この時のふたりの顔がなんとも可愛くて笑い泣き

猫って、ホントに表情豊かなんです。

 

 

これは次のレッスンキャンセルかなぁと覚悟したけど、急に空が明るくなり。

予定通り、調布へ出発~。

でも、雨は降り続けていたので、まーくんはあきらめてクルマで行くことにしました。

2本め、調布東口店で女性のためのセルフケアヨガ、見鳥先生。

 

 

見鳥先生に会いたすぎて、8/31に急遽休みもらって吉祥寺店まで行ったりしたので、先生とは1週間ぶり。

吉祥寺では、「瞑想が好きになるヨガ」を受けました。

見鳥プレゼンツのレッスンは、みんな大好きです。

 

 

セルフケアヨガは、前半はマッサージ

ゆったりとキャットストレッチなどの緩めのポーズ

終盤にブロックで強度を緩めながらの月礼拝

ゆっくりな動きしかないし、難しいことも一切ないけど、汗がすごくてとってもスッキリします。

月礼拝も、だいぶ板についてきた感じ。

もう忘れないぞ!

 

 

見鳥先生の笑顔とか、声とか、話し方とか、すっごく気持ちがやわらかくなります。

無性に会いたくなる先生のひとり。

だから調布なんて、行きづらい店舗に行ってしまっても、ちょいちょい行ってしまうのです。

今日も会いに行ってよかった☆

先生にもそう伝えたら、「そう言ってくださってうれしいです~!」って見鳥スマイル照れ

ホンワカしました♪

 

 

帰りに駐車料金軽減のために、とうきゅうストアで買い物。

最近高たんぱくヨーグルトに凝ってるので、5個くらい買い込みました。

プロテインをアーモンドミルクで飲むようになったので、アーモンドミルクも。

それから、わたしの大好物の高野豆腐の煮物が半額で売ってたので、それも買いました。

でも、お惣菜コーナーで買う煮物って、わたしにはしょっぱいんですよねぇ。

めんどくさいけど、自分で煮ようかなぁ。

 

 

台風10号、大丈夫でしょうか。

大きな被害が出ないことを祈ります。