昨日は、いつもの先生でYFBとカラダほぐしヨガ。

合間にバイクを取りに行ったりしてましたが、しっかりレッスンは受けました。

 

この日のYFBも全然キツく感じない。

スクワットもへっちゃら。

先生がチラチラこっち見てるのわかったけど、涼しい顔でスクワットしてやった(笑)

 

レッスン後に、「全然キツくなさそう・・・」と言われるキョロキョロ

キツくなくて、ちょっとショックなんだよねぇ・・・と答えると、アライメントがすごく整ったから、余計な力を使わずに済んでいるんだとか。

それと、多少筋力・体力もアップしてるだろうから、それでヘロヘロにならずに済んでいるのでは?って。

 

確かにそれは、神にも言われていることで。

「私が何年も言い続けてきたことが、この1年くらいで急にできるようになってる!」と言われたことがありました。

神のレッスンは、いっつも満員御礼だったから、細かくアジャストして回るなんてことはできなくて。

口頭でのアドバイスと、腰をツンツンされて「ココ伸ばす」って言われるくらいでした。

頭ではすごく理解できていたんだけど、それを実際に体でできているかと言われたら、できていなかったんですよねー。

 

それができるようになったのは、間違いなくいつもの先生のおかげ。

そう言ったら、先生ニヤニヤしてましたキョロキョロ

 

 

1本挟んで、カラダほぐしヨガ。

バイクが嬉しすぎて、浮かれまくっちゃって。

ラグは持ってこないわ、タオルは忘れるわで、もうたいへん(笑)

会員証も提示し忘れたけど(笑)、先生が黙ってフォローしてくれてました、感謝。

 

「このレッスン初めて受ける方、慣れてない方いらっしゃいますか?」と聞かれたので、ハイッ!と挙手。

そしたら先生、目を丸くしてわたしを見て、めっちゃ笑ってるびっくり

だって、慣れたって言えるほど受けてないもん!

笑わないでよっ!

 

 

 

今日も悶絶しているほかの会員さんたちを横目に、ちっとも痛くないわたし。

でも、痛くはないけど、ちゃんとボールが体のどこに当たっているか、自覚できるようになりました。

それから、足の裏でボール踏んで解すところ。

そこだけはちょっと痛みがあったんです。

立ち仕事に変わったからかな??

 

カラダほぐしも相変わらずちっとも痛くなさそう・・・と先生、物足りなさそう(笑)

だけど足の裏だけは痛かったことと、ボールの存在感がしっかり感じられるようになってきたことを報告したら、前のめりで話を聞いてくれましたニコニコ

きっとほんの少しずつ、ストレスとか悲しみとかで、がんじがらめだった部分がほぐれてきてるんじゃないかなと。

 

先生は完全にわたしの主治医みたいだなぁ。

心身どっちも、相談すればちゃんと答えてくれるし。

(ただし、質問されてわからないとWikiで調べるところが何とも・・・笑)

そして、先生のカラダほぐしヨガを受けると、翌日必ず筋肉痛がやってきます。

きっと自覚できない部分で、しっかり何かの作用・効能があるにちがいない(笑)

 

 

それから今日は、21時からの背中美人ヨガに行ってきました。

久しぶりに和光市南口店。

高校の同級生に会えるかなという期待もありましたが、今日は会えませんでした。

やめちゃってなければいいんだけどな・・・。

 

背中美人も好きなレッスンです。

肩ヨガ以上に肩まわりがほぐれて気持ちがいいですよね。

先生もお気に入りちゃんだったし、楽しかったです。

水素サプリの売り込みが激しかったですけどね。

わたしは興味ないものを拒否るのは得意というか、絶対に負けないので大丈夫てへぺろ

 

 

初めてNMAXで夜道を走りましたが、確かにヘッドライトはあまり明るいほうではないかも。

市街地だけなら何の問題もないですけどね。

LEDにしたこともあり、相手からの視認性は問題なさそうです。

やばーい、バイク楽しすぎます。

会社までバイクで行きたーーーい!

伊勢神宮まで行っちゃいたい☆

 

 

 

 

7月のレッスンは26本。

教習所通いがあったし、後半は仕事に復帰したので、妥当な本数ですね。

そのうち、神が8本、いつもの先生が11本。

残りは本田先生、小島先生、富川先生、黒島先生。

好きな先生たちばかりで、文句なしの1ヶ月でした。

 

 

明日から8月!

8月のスタートは神でラブ