いがヨガって何?(笑)
って感じだと思いますが、五十嵐ヨガの略みたいですよ。
五十嵐先生命名。
なんかトゲトゲ付いてそう~と言ったわたしに、「強そうだしね!」なんて笑ってた先生でしたケド。
わたしはこのネーミングお気に入り!
いずみヨガに、いがヨガ。
いいじゃんいいじゃん☆
五十嵐先生の声やお話を聞いても、号泣しないで済むようになりました。
バイク、子猫、LAVAの先生方やお友達、いろんな癒しをいただきましたから。
今日も素敵なレッスンでした。
どっか痛くても、ケガしてても、スタジオに来ることさえできれば誰でも楽しめて癒やされる、
そんなレッスンでしたよ。
詳しいことは、こくぶさんのブログを見てね!←またか(笑)
レッスンで胸はいっぱいになっても、腹は減る。
4人でバーミヤンへ行ってランチ。
バーミヤン久しぶりでおいしかったし、メニューが豊富で食べたいものがいろいろ!
次回のランチもバーミヤンにしちゃおうか!って。
レタスチャーハンおいしかったですー。
(あきさんにチャーハン食べなって言われたから、ホントに食べた笑)
その後わたしはにゃんこのおやつを用意しに、いったん帰宅。
数時間後にひろみさん&まゆごんさんと一緒に、いつもの先生のパワーヨガ初級へ。
レッスンは今日も、おもしろかったです(笑)
最近はまた、1回レッスンするごとにアップデートしてる感じで。
わたしが質問したことが、そのまま皆さんへのアドバイスになってたり。
わたしが徹底的にアドバイスされまくったことを、皆さんへ向けても伝えていたり。
ホントに毎回、伝え方とか伝える内容とか、いろいろ変えてくるので面白いです。
それも、前もって考えて話しているわけではなく、レッスン中の思い付き(笑)
だから誰にも、先生本人にも予測つかない内容になったりするんですよね。
こんなLIVE感あふれるレッスンばっかり受けちゃってるので、マニュアル遵守とか動画のレッスンでは気持ちが乗らなくなってしまいます。
今日はレッスン後の予定だったリファを使った筋膜リリースっぽい10分ヨガが、突如レッスン前に(笑)
パワ初の前にほぐした方がいいでしょっていう、先生の思い付き←ほらね、思い付き(笑)
ひとりにひとつずつ、リファを貸してくれたのだけど、あまりに軽くて、安っぽいな~なんて思っちゃった。
ツボ押しとかから始まったんだけど、どうもわたしのやってることがズレてたらしく(笑)
先生から目を付けられまくり。
リファでのツボ押しも、なんかピンとこないなーって思いながらやってたら、気付かれたらしく。
先生自らあちこちツボ探してくれたんだけど、やっぱりピンとこないなー(笑)
リファ買うなら、加圧ウェアもうひとつ買うわ。
レッスンはいつも通り。
よーく見てくれて、細かーく説明してくれて、できるまでしつこくアドバイス(笑)
昔々、よくわかんないアジャストされたりして、ダウンドッグ苦手→パワーヨガ嫌いって思っちゃってたわたしが、パワー大好きになれたレッスン。
どうしてこんなすごいレッスンできる先生が、もっと評価されないんだろうか?って思うわ、マジで。
先日からずっと、先生のレッスンでは加圧ウェア上下で、武装しています(笑)
とにかくコレを着ているとデトックスですら地獄を見ない。
パワ初ではまず、プランクが超軽く感じる。
3レッグドッグで膝を鼻に近づけて引き込むのが、すごく楽にできる。
ダウンドッグの背中の伸びが、いつも以上に気持ちよく感じる。
そして一番の効果が、スクワットが楽になること!
スクワットで引っ張られると、キツくて平常心を保てないわたしを見るのが、先生はたぶん楽しみなんだけど(笑)
昨日も今日も、スクワットがへっちゃらなんですよ。
これは素晴らしい!!
「先生との勝負は、コレ着ておくことにする!」
と言うわたしに、「勝負じゃないし」って先生苦笑い。
まー、先生のことだから
とんでもないパートで、びっくりするようなシゴキ要素を入れてくるんじゃないかなと。
加圧ウェアに頼り過ぎず、わたしも精進しておかないとです(笑)
今日のレッスンがとっても楽しかったのは、ひとえにひろみさんとまゆごんさんと一緒に受けられたことも大きいです。
先生も嬉しかったと思うんですよね☆
またぜひ、ご一緒してください!
そして夕飯に相方と、またバーミヤンへ行っちゃった(笑)
チンジャオロースを食べたよー♪
来月のいずみヨガ後は、バーミヤンだね。