子にゃんたちが、アグレッシブ過ぎて笑えます

ずーっと走り回っています。
お兄ちゃんのひかるくんが、いい感じの遊び相手になってくれて。
ひかるくん、今までは桜ちゃん・楓ちゃんを追っかけ回して、シャーシャー怒られまくっていたのですけど。
子にゃん登場で、立場逆転。
追っかけ回されるウザさを、生まれて初めて経験していると思われます(笑)
お兄ちゃんがシカトモードに入っても、子にゃんたちは止まりません。
ねずみのおもちゃでホッケーしたり。
プロレスさながらの取っ組み合いしたり。
その間のわずかな時間で、ご飯バクバク・お水ガブガブ(笑)
ちょっと落ち着きなさいよって言ってます。
そうやって夢中で遊んでいても、わたしが歩き回ると後ろからついてきます

ミャーミャー泣きながら、足元に纏わり付くので、コケそうで怖い!(笑)
いつもの先生に、脚強く!!って言われてるのが、こんなところで役に立つ

エアコンの目の前の高さなんですが、そこは子猫とはいえやはり猫。
身軽ですし、あっという間に、跳ぶように上がってしまいました。
遊ぶ時ももちろん、片方がごはんを食べ出すと、もう片方もお皿に顔を突っ込む

なので、カリカリの粒がめちゃくちゃ散らかる💦
トイレもそう(笑)
片方が事を始めると、もう片方もトイレに。
しかも猫トイレ6個用意してあるのに、わざわざ同じトイレでしたがる。
変な子たち(笑)
こんな様子を見ていると、兄弟で引き取って良かったなと思いますね。
兄弟で遊び、先輩猫と遊びながら我が家の作法を教わり
(どんな作法があるのか知りませんけど)
体力が心配なので、1日数回はひかるくんと引き離して、お昼寝させています。
ヒョウ柄でワイルド系かと思いきや、この子の方が甘えん坊。
必ずわたしのそばで寝ています。
かわええ

最近、はるくんからはるたんに変更(笑)
こちらはソファーの上を独り占めしてます。
ふたりとも、我が家の居心地は悪くは無さそうです(笑)
楓ちゃんとひかるくんは、同じ部屋にいても大丈夫なくらいには慣れた模様。
近寄り過ぎると、怒られてますがね(笑)
あとは桜ちゃんだなー。
缶詰タイムにしか出てきてくれないので、わたしが淋しいところです。