9日にお見合いした子猫を、我が家へお迎えしました

ヤバいです、マジで可愛いです。
引きこもり確実になりそう

当初はこの子ひとりだけお迎えするつもりでした。
なのでお見合いも、この子としかしていません。
はるくんも、わたしを覚えててくれたのか、即ペタペタになってくれちゃって

可愛すぎて、食べてしまいたい

でも、お見合いの数日後
ブリーダーさんから、兄弟で遊ぶ動画を送ってもらったのです。
それを見て、一発で惚れたのがこの子。
名前は、春の季語「春疾風」から。
彼らは4月4日生まれなのですが、その頃のわたしは連日心中が春の嵐でしたから

ピッタリだな、忘れたくないなと思って決めました。
兄弟だから仲良しだけど、顔立ちも違うし。
身体の色柄も全然違う。
どっちも可愛いし、ひとりぼっちで連れて来るより相棒がいた方が心強いかも。
つか単純に、わたしが2人とも一緒に暮らしたい

はるくんは、女の子みたいな優しい顔をしてるわりに、自己主張がすこぶる激しいです(笑)
キャリーケースで連れてくる道中も、超絶泣き喚いてました(笑)
うちに連れてきて、ケージに入れても、ワウワウ泣きまくる(笑)
根負けしてリビングに出してあげると、よちよち歩いて探検するんだけど、わたしの姿が見えないと泣くー





なんて可愛いんだ





はやてくんは、まだ今日初対面ですからね。
そこまで頼りにはしてくれません(笑)
はるくんと違い、ワウワウわめくことなく、静かに探検。
おいで〜って呼ぶと、よちよち近寄って来て、ちょっとだけ触らせてくれる(笑)
もうちょっと触りたいな〜ってタイミングで、よちよち離れて行っちゃう。
なんて可愛いんだ





バカですみません。
だってマジで可愛いんだもん。
可愛いからうちの子にしたんだけど、こんなに可愛いとは

はい、バカ全開。
身体の模様は、こんな感じで全然違うんです。
ヒョウ柄みたいなのが、はやてくん
ブラウンスポテッドタビー、だったかな(オイ)
ベンガル一番人気のデザインらしいです。
わたしはそこは重要視してないですが、可愛いから何でもいい。
真っ黒に見える方が、はるくん
ブラウンマーブルタビー
大きくなると、マーブル模様になるっぽい。
そこも重要視してなくて(笑)、とにかくお顔が可愛いのです、はるくんは。
ひろみさんもベタ惚れなんですから

あまりに元気なはるくんに、先住ちゃんが怖気付いてしまったみたいで

夜になってからようやく、姿を見せてくれました。
子猫たちは、わたしの寝室へ。
薄暗くして、ドアを閉めておいたら、わたしのベッドの下でようやく落ち着いて眠っています。
先住ちゃんたちは、子猫の匂いや気配を感じ取っていて、ピリピリムード。
でもまぁ、時間が解決してくれるでしょう。
5年ぶりの子猫
めちゃくちゃ可愛いです

お迎えを手伝ってくれた相方さんにも感謝

いつまでも子猫っぽいなって思ってましたが、本物の子猫が居ると超デカいことに気付く(笑)
うちの男の子チームは全員、黒っぽい子だな〜

ちょびっと写ってる茶色いしっぽは、楓ちゃんです。
ほかに、三毛の桜ちゃんもいます。
ひとりと5にゃんの生活、楽しもうと思います!