行ってきましたー!
美律&YFB、by横田先生
久しぶりだろうが、鏡に向かってポーズ取るしかできなかろうが、先生はやっぱり素敵でした
皆さんこんにちは~
から盛大に泣きましたよ
悲しいから、寂しいから泣く時とは違って、気持ちがあったかくなってほぐれて、涙が自然に出てくる感じでした。
父が亡くなったというのに、わたしは不思議なくらい泣いていませんでした。
昼間は仕事をしているからというのもあったと思うけど、よく泣く自分としては意外だなと思う毎日でした。
でもそれは、泣かなかったんじゃないんだなって。
安心して泣ける場所が無かっただけだったのかもしれないなって、今日思いました。
久しぶりに横田先生の声を聞いたら、心底安心しちゃった。
すごく嬉しかった。
帰宅して、父の位牌にも報告しましたよ。
崎陽軒で買ってきた、父の好物の月餅をお供えしつつ。
昨日までは、夜ひとりで居ても、ボーッとしているだけでしたが、今日は涙が止まりません。
これでこそわたしだよねって、自分で思ってます(笑)
先生のアドバイス通りに泣きまくったと思っていたけど、まだちょっと不十分だったんだなー。
やっぱり横田先生が居なきゃ始まらないよ。
先生、今日もありがとうございました!
ひとつだけ
2本受講される方は、きちんと受講処理されているか、店舗を出る前に確認されたほうがいいかもです。
水曜日も今日も、わたしは2本めを受講したことになってなかったので。
水曜日分は、翌日志木店で処理してもらえたんだけど、今日のも志木店でお願いできるかな?
コールセンター繋がらないんですよねー、全然。
いま、会員証をフロントに預けることがなくなっているから、2本めの受講処理を忘れてしまいがちなんでしょうねー。
というか、会員証を預ける、預けないで感染に影響あるんですかね?
先生とも話したけど、LAVAって元気な人しか来ないから、そんなに神経質にならなくてもって思いますけどね。
3月まであんなに密ってたのに、LAVAで感染したって人いなかったしね。
(鎌倉店の件とかは、LAVA内で感染ではなかったよね)
というわけで、2本受講はご用心。
ワタクシ半月ほどお休みをいただけたので、LAVAいっぱい行きますよー!
御朱印もいただきに行くし、二輪の免許も取りに行こうと思います。
仏壇の前で座り込んでばかりいたら、父に叱られそうですから。