LAVAの動画配信は、トップイントラばっかり。
チラッと観たけど、あんま惹かれない。
わたしのトップイントラを出して欲しいキョロキョロ
なので、綿本先生のDVDとか、顔晴るジムの動画で身体を動かしています。


そんなわたしが、今日はインスタライブ配信のレッスンを受けました!
MOMI先生のレッスンでしたラブ
そう、Sammyさんイチ押しのMOMI先生。

Sammyさんの推しなら安心。
だって奈々先生大好きだし。

MOMI先生の今日のレッスンは、リラックスヨガ。
良かったですー。
やはりわたしは、興味もしくは安心感を持てる先生でないと。

Sammyさんにも直前にお知らせしたけど、観れたかなー?

金曜日と日曜日にもライブ配信してくれるそうですラブ
楽しみ爆笑
横田先生もやってくれないかなぁ。




相変わらずコロナで大騒ぎしてますが、これって風邪と変わらないんじゃないのかな?
インフルの方がよっぽどたくさんの方が亡くなっているし。
武漢での死亡者数が〜とか言ってるけど、あんな酷い場所に置いといたら、ただの風邪でだって死んじゃうんじゃないの?


半端な自粛モードで経済だけが停滞しちゃって。
感染拡大を抑えてるのかは、かなり不明。
SNSに踊らされちゃってる人も多いみたいだし。
マスク、マスクって大騒ぎしてるけど、鼻出してる人とか、アゴに引っ掛けてる人とか普通に居て、何なの?って思います。
そんな使い方するなら無くてもいいじゃん。
花粉症で苦労してる人にあげたら?


ティッシュやトイレットペーパーも、何で買い占めるかなー?
マスクとトイレットペーパーの原料、全然違うじゃん。
SNSで情報拾うなら、それがまともな情報かどうかまで調べてから行動したらいいのにって思うんだけど。


それに、昨年の台風とか、一昨年の北海道の地震とか。
あんな酷い東日本大震災とかあったのに、最低限の備蓄もしておかないのはどうかと思う。
そして、こういう時に買い占めに走る人ほど、次にまた何か起きた時に、また備蓄無しでパニックになるのよね。
学習して欲しい。


父のような立場の人なら、徹底的に感染予防するべきだと思うけど、普通の体力の人なら従来の風邪や肺炎とそんな変わらないんじゃないのかな?
それに、プロ野球やJリーグは自粛なのに宝塚はやってるとか、全然意味がわからないキョロキョロ



LAVAの休業期間、延期になるかもしれないですよねー。
わたしが予約してるレッスンは、4本ともまだ無事だけど、ちょっと心配しています。





わたしを心配してくださった皆さん
本当にありがとうございましたおねがい
わたしは元気です!
仕事と病院通いとにゃんこのお世話と家ヨガ。
落ち込んでる時間がありません、大丈夫ウインク