今日は月イチ恒例のヨガの会。
今月からしばらくは、五十嵐千明先生にレッスンしていただきます。
わたし的には、8月に漢方ヨガでレッスン受けた時以来の五十嵐先生でした
五十嵐先生といえば、わたしにとっては「泣かせの五十嵐」
LAVAでも、レッスンのたびに大号泣していました。
今日も先生の姿を見て、声を聞いて、お話を聞いていたら涙がジワジワ、ポタポタ。
また泣いてるって言われちゃう~・・・って思って周りを見たら、まさかのALL泣き
そして、全員で泣きながらハグ
最初っから泣いてたけど、先生とハグしたらもう号泣でした
先生ありがとー・・・うわぁぁん・・・みたいな
五十嵐先生のレッスンだと、子どものように泣いてしまう。
大好きな人たち同士で、大好きな先生のレッスンを受けて、感謝と感動でいっぱいになると、涙って止まらない。
すごいレッスンだったなぁ。
LAVAでのレッスンもとっても素敵だったけど、何の制約もない中で、先生の世界観をたっぷり感じられる時間でした。
わたしもまだまだ、「こうあるべき」「こうしなくてはならない」と考えてしまいがち。
先生のように、こういう思考のクセを取っ払いたい!
素晴らしい時間を作ってくれた先生に大感謝!
そして、一緒の時間を過ごしてくれた大好きな仲間にも、心からありがとう
また来月を楽しみに
心がとっても満たされた後は、いつもの先生のところへ。
今回も、こくぶさんとひろみさんがご一緒してくれました。
本日はデトックスとヨガフローベーシック。
今日のデトックスもキツかったね~
だけど、とっても楽しかった!
シャバアーサナから起き上がった後の、こくぶさんの搾り尽くされた感がすごいリアルで
先生良かったねー、こんなに効いたってよーって内心思ってしまった。
こくぶさん、ごめんね(笑)
デトックスヨガが効果てきめん過ぎたのか、ひろみさんまで1本だけで帰ってしまうことに。
先生が真面目な顔でわたしに、ひろみさんは大丈夫かと聞いてきましたよ(笑)
何せひろみさんは、先生のレッスンを3本連続で受けたことのある猛者。
体調悪くなったんじゃないかと、心配していたようです。
先生優しいね~
「ヨガベとパワ初とヨガフロー3本受けるよりも、デトックス1本の方がキツイってことだね」と言ったら、先生何だか嬉しそうだったよ(笑)
ヨガフローもとっても良かったです。
そこそこ人数もいたし、特別変わったことはなかったんだけど、安定感があってすごく気持ち良かったナ~。
あと、最近はヨガフローの音楽のボリュームがちょっと大きくなったかも!
片鼻呼吸とか瞑想のところでも音楽はしっかり聞こえたほうがいいよね。
やり切った感、半端なかったです。
でも、変な疲れは絶対に残らないんだよね。
ココも先生のレッスンの好きなところ、スゴイところ。
前回先生のレッスン受けた後に、先生自身も楽しんでレッスンやってほしいって言ったの。
だから今日、「レッスンやってて楽しかった?」って聞いてみました。
先生楽しかったって
だからわたしも、とっても楽しかったんだな
心身ともに、超癒やされたスゴイ1日となりました。
レッスンしてくださった先生方、ご一緒してくれたみんなに感謝しています。
みんな大好きです!
これからもよろしくね!
明日もデトックスしちゃおっかな