今日はたっぷり寝坊してから、LAVA大泉学園店へ。

先月ciaoさんに教えてもらってから、約3週間。
楽しみで楽しみで仕方なかった、横手先生のWS、クリアリングヨーガを受けてきました。
 
 
 
自動ドアが開くと、目の前に横手先生笑い泣き
会いたかったよぅ~えーん
私が言葉に詰まっていたのに気付いてくれたのかな。
マシンガントークしてくれましたてへぺろ
 
 
先生に会えたの、今年の1月末以来。
すごくすごく、会いたかったし。
こくぶさんが会いに行ってくれて嬉しかったけど、実は羨ましくて仕方なかったし。
やっと会えて、ホント嬉しかったえーん
 
 
今日はciaoさんと一緒爆笑
水素水の列に並ぶciaoさんに、ストーカーのように張り付いて。
おしゃべりに付き合ってもらいました(笑)
 
 
レッスンの内容は、こくぶさんのブログを読んでね!
(また丸投げか!笑)
 
 
 
3人の方と3回のペアワーク。
このレッスンのペアワークは、お相手の方の背中、脇腹、鎖骨に触れて、呼吸が深まるように声をかけてあげるというものでした。
これなら、あまり相手の人に気を使わずにできます。
 
 
そして呼吸を深めるための声掛けは、私の大好きな先生達のまねっこをしてみたてへぺろ
最初は横田先生。
2回めは川内田先生。
 
川内田先生方式がすごくしっくり来たから、3回めも川内田先生(笑)
先生の「吐く~」って言い方が、すごく力が抜けて好きなのよね。
 
 
相手の人から、すごく呼吸しやすかったって言ってもらっちゃった!
そりゃそうでしょう。
呼吸浅い私が、深い呼吸を無理なくできる誘導の真似だもん(笑)
横田先生、川内田先生、こんなところでも感謝照れ
 
 
 
最後に先生のお話。
 
吸うことは受け取ること
吐くことは与えること
このバランスが取れて、私達は生きることができます
受け取った分、感謝を込めて与えて行きましょう
 
 
 
そうだよね。
受け取るばかりではいけない。
私も、与えられる人にならなければ…と思いました。
 
 
ナマステのあいさつで、今日も泣きのスイッチが入るキョロキョロ
すごく良かった
このレッスン出られて良かった、幸せだった
次はいつ会えるんだろ 
って思ったらもう涙ボロボロえーん
 
 
毎度のことなので(笑)、先生はもう驚かない。
笑顔でハグしてくれました、えへラブ
 
 
 
 
 
このレッスン、本当は4月末に受けてるはずでした。
でも、めぐみ先生のレッスンが消えてるのに気づいて、泣く泣くめぐみ先生のレッスンを優先したんです。
めぐみ先生のLAVA最終日に行けたのは、とても嬉しかったけど、横手先生に会えなかったのが残念過ぎて、引きずっていました。
 
 
会えて良かったな。
本当に会えて良かった。
私が将来、タイへ行く決心がついたら、その時は絶対に横手先生と行くんだ。
 
 
五十嵐先生のレッスンも、かなりの確率で泣いてるけど
横手先生はさらにそのはるか上を行ってる。
横手先生と、横田先生は、会えるだけでもうえーん
来月もまた、どこかで会いに行きます!!
 
 
 
 
 
 
 
レッスン後、約2ヶ月ぶりにようやく美容室へ。
久しぶりに前髪ちゃんと下ろしてもらったら、髪の毛長かった時の川内田先生みたいになった(笑)
美容室のカラーは、頭皮が痛くならなくていいですね爆笑