今日はLAVAへ。
9時半から志木店で見鳥先生の開脚フロー。
まだまだ慣れないけど、やっぱりこのレッスン楽しい!
トカゲのポーズが超苦手なので、しんどい場面もあるのだけど、そこは見鳥スマイルで癒されつつ乗り越えられます。
今日もスッキリ、楽しかった!
帰りに「今日2回目でしたよね!」って先生が声をかけてくれました

何で2回目だって解るんだ?(笑)
おばっちも異動なんだよーって話したら、見鳥先生知らなかったそうで。
東練と清瀬は同じ地区なんだけど、志木は違うらしく。
東練と清瀬が一緒なのに、志木が別地区とはどんな地区割よ?
って思ったけど、清瀬は一応東京都内だからかな?
それか男女共用同士だから?
志木に居る間にもまた来ると思うけど、調布も行くね!とお約束。
見鳥先生、私すごい好きなんだよねぇ。
こうなると、私の遠征先は横田先生と見鳥先生で占められてしまいそうだ。
志木店、はんちゃん異動です。
フロントの尤さんも、LAVA卒業。
完全に、横田チルドレン居なくなってしまう

見鳥先生も居ないし、また志木店から足が遠退きそう。
でも、こほささんが来てくれるみたいだからいっか!
見鳥スマイルに見送られ、次に向かったのが川越店。
五十嵐先生のダークフローヨガ。
こちらはもう4回目くらいかな?
めちゃめちゃお気に入りのレッスンです。
ちょっと修行僧の気分になれる気がする。
修行僧なったことないけど

今日もLAVA友サプライズ!
hinaringさんと、ちゃんとご挨拶+川内田トーク出来ました

hinaringさんとも、川内田同盟勝手に結びましたので!
そんな話をしていたら、まゆごんさんもいらっしゃった

しばらく全然会えなくて淋しかったけど、近頃はすごいペースで会えてる

会いたいって思ってたら会えるんだね

ダークフロー、本当に大好き!
でも、受けるたびにシークエンスが減ってるような?
初めて受けた時、戦士Ⅱが入ったシークエンスあったと思ったけど、それ以後全く出てこない(笑)
でも、緩やかな流れを何度も何度も繰り返すほうが、このレッスンの醍醐味は味わえる気がするし。
五十嵐先生が、その方がいいと思っての構成なんだから、それが最高なのです。
今日もレッスン最初のお話から涙が止まらなくなりました。
先生の真っ正面に陣取っちゃったのに。
土のお話でした。
土は、動物や植物の死骸で出来ている
生きているものは必ず終わりがあり、土に還っていく
でも土は、新しい命も産み出す
終わりがあれば、始まりもあるんだって…
当たり前のことなんだけど、五十嵐先生の声、話し方で。
それを私の今の状況で聞くと、やっぱり涙無しでは居られませんでした。
当たり前のようにしている呼吸、次の呼吸が出来なかった人もいるかもしれない
これを聞いた時は、次の呼吸が来なくなるのは、父が先とは限らない、私かもしれないとも思いました。
そして、そうなっても後悔は最小限で済むように、もっと毎日を一生懸命過ごそうと思いました。
でも、さんざん親不孝やらかしてきて先立つとか、どんだけ罰当たりだ!って父にキレられそうなので、そうならないように努力しようとも思いました。
帰り、五十嵐先生ともおばっちトーク(笑)
おばっち人気者

来月以降の予定についても、少し教えてもらえました。
「本当、引き寄せだよね、(繋がりが)切れないよね~」と五十嵐先生がしみじみ言ってくれて。
嬉しかったな!
先生が切ろうとしたって、追っかけてって固結びして絶対に繋がり切らしたりしないもん。
五十嵐先生、これからもずっとずっと、よろしくね!
今日も幸せなレッスンを、ありがとうございました。
見鳥先生も、五十嵐先生もずっとずっと大好きだ~!!
でも、ちょっと禁断症状が出てきました。
何の?って、川内田先生の(笑)
早くレッスン行きたいな~
