今更過ぎですが、2月のLAVAの受講記録。
どうしても自分のために残したい(笑)
あの先生一色で面白くないので
、皆さんスルー推奨です


2/3(日)~清瀬店、YFB&PW初級、川内田先生
2/4(月)~王子店、お腹、上村先生/清瀬店、PW初級、川内田先生
2/5(火)~高島平店、ダークフロー、五十嵐先生
2/7(木)~清瀬店、YFB、川内田先生
2/10(日)~川越店、暦、五十嵐先生
2/11(月)~清瀬店、PW初級&YB、川内田先生
2/14(木)~狭山市店、PW初級&YB、川内田先生
2/17(日)~清瀬店、YFB、川内田先生
2/18(月)~清瀬店、PW初級、川内田先生/リンパリフレッシュ、沙織ちゃん
2/19(火)~清瀬店、YB&YFB、川内田先生
2/21(木)~成増店、美律、宇都先生
2/23(土)~清瀬店、YB、川内田先生
2/24(日)~清瀬店、PW初級、川内田先生
2/26(火)~志木店、YFB、韓先生/リンパリラックス、見鳥先生
2/27(水)~清瀬店、PW初級&YB、川内田先生
2/28(木)~川越店、リンパリラックス&ダークフロー、五十嵐先生
最終的に、2月は25本レッスン受けられました。
そのうち実に16本が川内田先生

川内田先生好き過ぎでしょ

でも、これ以上先生に染まり過ぎるとキケンなので

バランスよく、他の大好きな先生のところにも行きたいと思っている3月です。
今日のLAVAのレッスンも2本。
朝9時半から見鳥先生、YB。
夕方18時半から川内田先生、PW初級。
見鳥先生のヨガベーシック。
ヨガベーシックってこのくらいの強度だよねって感じの、久しぶりに普通のヨガベーシックでした

朝に見鳥先生のレッスン受けるの、すごく好き。
とっても優しく目を覚まさせてくれる感じ

オラ起きろ!!みたいなのでは、決してない感じ

帰りに、「ホントにすぐ来て下さった!」ってニコニコしながら言ってくれました☆
(前回のレッスン後に、またすぐ来て下さいねって言ってくれてたの)
そりゃー先生直々にすぐ来いって言われたら、来るしかないでしょ~

結構混み合っていたけど、10分ヨガに参加したらシャワーも待たなかったし、ロッカーもそこそこ空いてて、志木店でも快適でした。
今月は久しぶりに、「瞑想が好きになるヨガ」に出られそうな感じ。
楽しみです☆
父の夕飯の支度を済ませて、18時半から川内田先生のPW初級。
昨日、横田先生に褒めてもらえたのは、この1ケ月間、川内田先生の個性的なレッスンに出ていたおかげ

ダウンドッグの他に、もうひとつ自分で気づいたのが、お腹の力が抜けづらくなったこと。
お腹抜けてる!って、いずみ先生にも横田先生にも横手先生にも宇都先生にも、どれだけ言われたことか

抜けてるというより、お腹に力を入れること自体、どうもピンと来ない状態が続いていました。
だけど川内田先生の超ロングキープレッスンだと、そんな腹では全然持たないのです。
脚に無理が来たり、腕に来たりして、ポーズ取っていられなくなるし、呼吸も出来なくなります。
自然と下腹に力が込められるようになって、安定感もちょっとだけ増したかな?と思います。
ついでに、呼吸も深くなったと思います。
以前は浅くて、先生達の誘導の倍速で呼吸してたくらいでした。
今はちゃんと、誘導に合わせて呼吸できるようになっています。
川内田先生のレッスンは、私の弱点を見事に補強してくれるレッスンだったんだと思います。
それを徹底的に受け続けたので、短期間で自覚できるくらいの変化が出来たのかな?
太陽礼拝で、ダウンドッグから足を手の間に戻すのも、以前はちょっと足りない!って感じだったのが、最近はすんなり戻せるようになって、その後の流れもスムーズです。
これもやはり、お腹の力が入るようになったからなんでしょうね~。
嬉しい

今日もちょうどPW初級。
横田先生に、PW初級かお腹ヨガで良い先生見つけて鍛えてもらうように!と指令を受けていたのだけど。
川内田先生のおかげでそのミッションは達成できたようです。
前回のレッスン後、コブラの足幅について丁寧に教えてもらったので、今日はそこに一番注意して。
そしたら、すごく楽

コブラでも、上半身がヒョイと上がる

えー、こんなにラクなんだ~って感激

何度目かの太陽礼拝でダウンドッグのところで
「すごく流れが良くなりましたね!」って先生がニコニコして隣に立っている。
頭さかさまになったまま、「うん!ありがとうございます」とか言って

私に教えてくれたこと、ちゃんと覚えててくれたんだ。
先生ありがと。
帰りに横田先生に褒められたこと、それは川内田先生のおかげだと思うってことを話して、「ありがとうございました!」とお礼が言えました。
良かった良かった♪
しばらく先生のレッスン来れそうにないけど、私のこと忘れないでねってお願いしてきました

そしたら、「絶対忘れません!」だって

忘れてた時のために、なんか罰ゲーム考えておかなくちゃ

まあ、10日後くらいには行くと思うので、さすがに忘れてないと思うケド

見鳥先生&川内田先生、今日もありがとうございました。
とってもあったかい先生達、大好き!