朝から田無神社へ。
派手な御朱印を頂いて来ました。
王子神社や天祖神社は、もうすっかり参拝客はまばらになりましたが、田無神社は大盛況。
でも、この1ヶ月半ほど産土さまと鎮守さまばかり参拝していた私にとっては、田無神社はそれほど居心地が良くなく。
早々に失礼して来ました。
田無から清瀬へ。
今日のLAVAも、清瀬店を選びました。
おばっちのレッスン受けなくちゃ。
着替えてお水汲みに行くと、いたいた、おばっち。
フロントを指差して、「ほら、見てください!新しいロゴのに変わりました!畳も変わったんですよ」
ってニコニコしてる。
「うん、知ってる。昨日来たもん」
と、クールに答えてやりました。
おばっち、「えっ!?いつの間に!」とか言ってましたが(笑)
おばっちの骨盤、3回めくらいかなー?
骨盤もなかなか楽しいですよ!
終盤の腹筋のところのカウントを、めちゃめちゃ楽しそうに取るのがちょっとムッとしたりしますが(笑)
レッスン終わってスタジオを出た所で、「このレッスンどうですか?ぜひ来てください」って、真綾先生の特別レッスンをお勧めされました。
ナントカフローヨガってやつだったんだけど、「フロー繋がりで僕、五十嵐先生のダークフローヨガ受けたいんです!」って。
(それが言いたかっただけか笑)
「それ私も受けたい!!」って言ったら、おばっちニヤッと笑って「先越そう!」って

ひどい!!



でもまあ、今日の私はそんなのに構ってる時間はなく。
清瀬から、今度は新座へ向かいました。
久しぶりのいずみ先生、久しぶりのバクティーフローヨガ!!
いずみ先生、めっちゃ髪短くなったー!!
若いってより幼い~

元々実年齢には全く見えない先生だけど、ますます年齢不詳に(笑)
新座のスタジオがいろいろ変わっていて。
あれ、こんな扉あった?
ここ鏡あったっけ?
こんなとこに部屋できてる!
等々大騒ぎ(笑)
そんなに久しぶりなんだね~って、二人で驚いてました。
インスタとかFacebookで見てると、久しぶりって感じがしないんですよね。
いずみ先生のバクティーフローヨガ。
LAVAで受けたことがある方は、いまどのくらいいるんでしょう?
何年も何年も伝え続けて来られている、いずみバクティー。
何度受けても、全然違う感覚です。
例えばLAVAで、ハタヨガビギナーばっかり受け続けたら、もう飽きた、ヨガフローベーシック受けたいとか思っちゃったりします。
だけど、いずみバクティーはそうじゃないんだな~
以前、頻繁に受けてた時期があったけど、毎回全然違うんです。
今日はやはり、父へ向けてのバクティーになりました。
バクティーを受けると、身近な人達への愛情や感謝の心と同じくらい、自分にも愛情を向ける大切さを思い出させてくれます。
自分キライ、自分二の次な私には、とっても必要なレッスンのひとつ。
そして、いずみ先生の声がまた良いのよ~!
素敵な声だよね!!
そして、私にとってはLAVA入会時からの先生だから、初心に返ることも出来るし。
本当に貴重な先生のひとり。
今日も素晴らしいレッスンでした。
レッスン中、すごく動きやすくて気持ち良かったんだけど、いずみ先生にも褒めてもらいました♪
体の使い方が変わったって!
ちょっと、横田先生に報告しなきゃ(笑)
久しぶりに会ったからこそ判るってところもあるのかな?
あと、LAVAで使ってるマットは、かなり年季が入ってきてて、正直滑るし不安定。
常温用のマットを使ってたのも、気持ち良く動けた要因かも。
マット大事だもんね。
LAVA用のも、いい加減新しくしよっと。
ホットヨガのマット寿命は、せいぜい1年半程度らしいですよ。
今の黒いマット、余裕で2年半は使ってるかも…
ヨガとは、無いものを探すのではなく、有るものを見つけること。
すでに今有るものに感謝して、もっともっと大切にしていこうって、強く思いました。
いずみ先生は、新座の宝です♪
明日は、父の抗がん剤2クール目の開始日。
前日にいずみ先生に会えて、本当に良かった。
明日からまた、ちょっと緊張する日々が続くけど、頑張ろう!
ちなみに、初めて抗がん剤を開始する前日は、香織先生に会いに行きました。
香織先生もバクティーフローやってる先生だけど、今はレッスンしてないので、数秘術のセッションに。
この時も元気と勇気を、目一杯もらって帰って来たんです。
山本香織先生もめっちゃ素敵な先生なんですよ!
早くまたレッスン受けたいな。
いずみ先生のレッスンでは、こくぶさんとご一緒しました☆
たぶんあの方じゃないかな~?って思ってた方。
過去に2回くらいご一緒した覚えがあったけど、アテにならないからなぁ、私の記憶…
寒風吹きすさぶ中でおしゃべりさせてもらって(笑)
むっちゃ寒かったけど、楽しかったです!
次は暖かいところで、ケーキでも食べながら、ゆっくりおしゃべりしましょ!
どこで会えるか、楽しみでワクワクしてます

明日は、宇都先生に行きたいけどな~
行けるといいなぁ、行けますように、きっと行ける!