今日から父の病院食が復活しました。

とにかく、いつ腸が詰まってしまうか
医師の方々もヒヤヒヤものだったのです。
急変にすぐ対応できるよう、ひっきりなしに担当の医師が顔を出してくれていました。
お金持ちとか政治家みたいなVIP待遇なんじゃない?って思ってしまうほどの、きめ細かい対応。
(もちろん、お金持ちでも政治家でもない)
素晴らしい病院と、医師に巡り会えました。


父はお粥とか、歯ごたえのない食べ物は嫌いです。
なのに父の病院食は、離乳食みたいなふにゃふにゃなものばかり。
ですが、10日近い絶食後の食事。
食べられるありがたみがわかったみたいです。

でも、ヤクルトが一番おいしかったとか(笑)
修行が足りないぜ、父ちゃん!!

ステントも順調に拡がってくれたようですし、父も相変わらずどこも何ともないようです。
久しぶりの食事で胃痛とかも心配したけど、全くなんも無し。
もう、心配するのがあほらしくなる勢いです。


抗がん剤投与が始まれば、さすがの父もダメージがあるかもしれません。
だけど、現状維持さえできれば、全く普通に生活出来るし、遊びに行く元気もバッチリあります。
そこを目指して、先生方もいろいろ検討してくださっています。
父の生命力を信じて、私もがんばろうと思います。






LAVA関連の過去記事、一時的に限定にさせてもらいました。
IRの名前を出すのは良くないのではという意見を頂きまして。
わざわざコメントに残されたということは、相当不快に思われた部分があったのかもしれないなと思いました。
そして、コメントはしなくても同じように思われている方は、たくさんいるのかもしれないとも思いました。

なんで名前出して書いてきたかといえば、LAVAのHP見ればIRの名前どころか、顔写真も出てるからです。
しかもログインしなくても見られるところだし。

それと書くのは、自分が好きな先生のこと。
良かった、楽しかった、嬉しかった
そんなことばかりを書いていたつもりだったので、問題ないかなって思ってました。
横田先生と横手先生からは、宣伝部長を拝命していたし(笑)

でも、好意的に受け取ってくれる方ばかりではないし。
先生達が嫌な思いをさせられるようなことがあったら、そんなの許せないし。

というわけで、とりあえず限定化してみたところです。
ブログまるごと消しちゃおうかとも思ったけど、皆さんから頂いた感動的なコメントとか絶対消したくなくて。
コツコツ限定にしてます(笑)

お友達の意見を参考に、今後どうするか、ちょいと考えてみます。
もしLAVA記事読みたい!って思ってくださる方は、アメンバー申請お願いします♪
ただし、いま現在、すでにお友達だったり、コメント欄で私が安心してお話出来ている方に限らせてください。
でないと限定にする意味ないし。

あ、限定にして、毒吐くのも良いかも(笑)