11/25に参拝してきた、神仏霊場の札所。

施福寺に、神仏霊場の新しいリーフレットが置いてあったので、1枚もらってきました。

 

 

施福寺から最初に向かったのは、河内長野市にある金剛寺。

御朱印を頂くページを確認しようと、さっきもらってきたリーフレットを見ると、番号がズレている!!

エーーー!なんでーーーー?!と、私は頭を抱えてパニック寸前。

 

だってこの霊場の専用御朱印帳、150以上の社寺の御朱印が頂けるものなので、ものすごい厚みがあるし。

そんなページ数だから、キチッとナンバリングして、その日回るお寺のページには付箋を付けて。

しっかり管理していたつもりだったんです。

 

 

なのに、番号がズレている!

しかも2つも!!

金剛寺、55番札所じゃなかったんかーい!!ガーン

なんで57番になってんのさーえーん

 

どうしようかと思いましたが、もうすでに70番台の兵庫県とかでも書いて頂いていますし。

施福寺でもらったリーフレットは見なかったことにして、55番のところに金剛寺の御朱印を頂くことにしました。

 

 

めっちゃ動揺した後の金剛寺でしたが、とっても綺麗なお寺でした。

国宝の仏像が3体ありましたが、真ん前で観られた施福寺と違い、格子の間から覗いて観るしか出来なかったのが、ちょっぴり残念だったかなー。

あと、八十八ヵ所めぐりができるそうなんだけど、先日の台風の影響で立ち入り禁止になっていました。

倒木が撤去できていないようでした。

 

そういえば、私が借りたレンタカーも、台風で木の枝が飛んできたそうで、屋根が凹んでました。

ホント、大変でしたよね台風・・・。

 

 

金剛寺の御朱印

 

 

 

↑金剛寺から駐車場へ向かう間の景色

 

 

 

金剛寺を後にして、次に向かったのは観心寺。

観心寺はすごく混雑してました。

駐車場がいっぱいで、しばらく待っていたほど。

境内がとっても綺麗でしたよ~。

興味のある方は、観心寺のインスタをどうぞてへぺろ

 

御朱印はこちら。

 

観心寺で、すごく惹かれた御朱印帳があったんです。

ご本尊の如意輪観音像がデザインされたもので、超ステキだったんです。

でもサイズが小さいタイプだったので、しばらく考えて買わずに帰って来ました。

 

でもやっぱり欲しいなぁ・・・。

FAXで注文できるみたいなので、お願いしちゃおうかな・・・と思っています笑

 

 

 

話は変わって、今日は和光市アネックスで海野先生のレッスン。

美尻ヨガとデトックスヨガでした!

早く受けてみたかった、海野先生の美尻にデトックス。

だけど、そんな日に限って見鳥先生も夜のクラス担当だったりして、さんざん迷って、あっち予約したりこっち予約したり。

でも最終的に海野先生に決めました。

 

すごく良かったですよー。

海野先生も、個人的にデトックスヨガとってもお勧めですって言ってました。

日常生活がすごく楽になる効果が高いんだそうです。

まだまだ少ないレッスンだけど、これからたくさん増えるといいなぁ。

 

 

出来る出来ないではなく、今の状態より少しでも良くなるように、ヨガをして行きましょう

海野先生がいつも言ってくれる言葉です。

お願いだから、見鳥先生とレッスン時間かぶらないで~えーん

海野先生の、次のレッスンも楽しみです!