先週の土日。
土曜日は居木神社の月詣り1年達成&記念品で御朱印帳袋を頂きました。
(私は淡いグリーンを選びました)
そして、磐井神社の夏越大祓の限定御朱印に間に合いました。
日曜日は諸事情あって、早めに帰宅してボケ~っとしていたにもかかわらず。
私は大事な御朱印をすっかり忘れていたのでした。
それは!
超ご近所の、出雲大社朝霞教会の七夕限定御朱印

最近、いまいち限定御朱印への興味が薄れてきています。
限定の日程に合わせて、都合をつけなければならないことに嫌気がさしてきたし。
行列に並んで辛抱しなければならないのも、なんか違う。
もともと私は限定が欲しいわけじゃなく、参拝させて頂いた印が欲しいだけ。
月詣りも、本当に楽しみと思えるところだけに絞り、限定も無理なく頂ける場合のみに限ることにしました。
でないと御朱印を頂きに行くこと自体が、楽しく思えなくなりそうでした。
ただ、滝野川八幡と出雲大社朝霞は、なるべく限定も頂こうと思っている神社。
滝野川はご縁が深い、朝霞はご近所。
応援の意味も込めて、毎回行くように心掛けています。
ただし朝霞は、手書きの御朱印は頂きません。
行列がひどいんだもん、書き置きだけで充分。
・・・と思っていたのに、今回はすっかり出雲大社朝霞の限定を忘れ去ってしまっていて。
思い出したのが、日曜日の夜中!
頒布期間は13日の金曜日まで、今週は同僚が夏休みを取っていて、私が休むわけにはいきません。
やばい、困った、こういう時は相方さん!!
ピンチヒッターをお願いしました。
はい、しっかり頂いてきてくれました。
御朱印に全く興味のない人なのですが、シワにならないようにクリアファイルを用意して行ってくれたり、なかなか気配りのできるヤツ

ありがとうございました

次の出雲大社朝霞教会の限定は来月です。
朝霞市のゆるキャラのデザインのようなので、朝霞近辺以外の人には面白くも可愛くもないかもですが

1年半、悩みに悩み抜いて、ワタクシPS4を買いました!
今日届いていて、先ほどセッティング完了!
理科がどうにも大嫌いだった私ですが、ゲーム機とか家電の接続はなぜか大得意です。
男の手を必要としません、えっへん

なんでいまさらPS4かっていうと、10年前からやってるRPGがPS4に乗り換えちゃったんですよね。
最初はPC、それからPSP、そのあとPSvita。
vitaがイマイチぱっとしないせいもあるのかもだけど、その後PS4へ。
まじかーーーー
って思いました。


だってRPGなんて、やり込みとか含めたら、膨大な時間をかけて楽しむわけですよ。
そんな時間のかかるものを、据置機でなんてやれるわけがない。
PSPや、vitaだったからこそ10年も、続編が出るたびやり続けてきたわけで。
お風呂の中とか、布団の中で出来ないと、私にはムリ。
実際、据置機はスーファミを最後にロクに使っていないです。
買っても使わずじまいで、売ってしまったりあげてしまったり。
でも、PS4はリモートプレイってやつができるんですよね。
スマホやvitaでゲームを進められるということが分かり、俄然購入する気になりました。
それでもやっぱり、オブジェと化す可能性も捨てきれない。
なので程度の良さそうな中古で、ひとまずゲットしてみました。
ソフト3枚分くらいは安く上がったので、満足です。
これからゲームに励むと思うので、ブログ書かないかも

9月にはさらに新作が出ちゃうし。
8月には、3DS最後の世界樹が出るし。
寝るヒマなくなるわー
