山本香織先生の極眠ブレスBasic講座、全4回中2回受講しました。

もう半分終わっちゃったなんてショック!って思うくらい、ずーっと楽しいレッスン。

そして、ものすごく勉強になります。

 

私と一緒にレッスンを受けている方が、声楽をやっていて、ヨガは全く未経験という方。

先生のお話に対するリアクションが新鮮で、LAVAに入ったばかりの頃の自分を思い出したり。

でも、LAVA5年続けている私でも、山本先生のお話は感心したり、感激したり、爆笑したり、大変なものなんです。

 

前半2回の講座は、ワークショップの内容を深く掘り下げた感じといっていいのかなあ?

テキストも頂けて、家で復習するのもらくちんです。

 

今日の最大の驚きは、人間は片鼻で呼吸しているということ!

両鼻で普通に呼吸していると思いがちですが、実は片方の鼻の穴で呼吸をしているんだそうです。

しかも2時間おきくらいに左右が入れ替わり、左脳優位、右脳優位がチェンジされるんだとか。

こんなの知ってた??

知らないでしょー???

 

ヨガのレッスン後って、一時的に両鼻からの呼吸ができるようになってるはずなんですって!

そうなるように、左右バランス良くポーズを取るように、レッスンが出来ているんだそう。

同じレッスンを受けても、爽快感や満足感に差が出るのは、左右のバランスをイントラがうまく取れているかも関係しているようですよ。

このお話を聞いてから、しょっちゅう右で呼吸してるか、左でしてるかチェックしちゃっています絵文字

 

あと個人的に今回の目玉は、脚のセルフマッサージでしたね~。

いてえのなんの滝汗

自分の足で、自分の脚をマッサージするんですが、手でやるより重みがかかる分、ものすっごい痛いガーン

前屈編のマスターレッスンで教わった、テニスボールでゴリゴリも痛いけど、道具も何も要らない足でのマッサージもすごいです。

お風呂上りに、またやってみよう、怖いけどキョロキョロ

 

何年もLAVAに通っているけど、レッスン中の呼吸が深めきれてないな~と思っていた私ですが。

山本先生の講座2回で、結構良い感じに変化しつつあるんじゃないか?と思えています。

とにかく楽しくて気持ち良いレッスン!

呼吸のレッスンだけど、それ以外の「余談」のクオリティーの高さが半端ないです!

もうどっちが主役か分からないほど、呼吸以外の知識もいろいろ伝授して頂けています。

面白いですよ~、受講できて本当に良かったな!って思っています。

 

 

欲張りだって分かっているけど、今のままでも充分ありがたくて幸せだけど。

それでも、LAVA時代の山本先生のレッスンを受けてみたかったなーショボーン

そしたら、今みたいに横田先生の一人勝ち状態にならなかったかもしれない・・・

と思っちゃうくらい、山本先生も素敵な先生です。

 

極眠ブレス、不眠じゃなくても、いろんな所に効果が現れます。

というより、山本先生のお話を聞きにくるだけでも十分に価値がある!

深い呼吸を会得出来れば、LAVAのイマイチなレッスンに当たっても、自力で満足なレッスンに出来る気がします。

そのレベルに到達できるよう、あと2回がんばります☆

ホント楽しみ!