月詣りをしている神社のうちの3社に参拝して来ました
先月は休日出勤まみれで、合間を縫って必死の参拝でしたので、多摩川浅間神社・磐井神社・居木神社とまとめて行きました。
これがなかなか効率良くて、今回も3つまとめて

同じだと面白くないので、今回は逆回りで居木神社からスタート。
なんだなんだ?と思ったら、今日こちらの神社で結婚式を挙げる方々でした。
おめでとうございます☆
こういったお祝い事に遭遇出来るのは、神様からのギフトらしいですよ

ありがたく受け取らせていただきました!
大崎から品川へ山手線、品川から京急で大森海岸へ。
磐井神社です。
まさか雛祭り限定に間に合うとは思いませんでした。
嬉しい~

こちらでも、ご祈祷待ちの方々がたくさんいらっしゃいました。
JRの大森まで歩き、京浜東北線で蒲田へ。
東急多摩川線で多摩川浅間神社に向かいました。
今月も綺麗な御朱印で嬉しい♪
多摩川浅間神社、磐井神社、太子堂八幡神社は、毎月毎月どんなんだろう??って、とっても楽しみです。
今日はちょっとどんよりしていたし、お花も何にも咲いてなくて淋しい感じでした。
でも来月あたりには、お花や新緑で賑やかになるんじゃないかなと、楽しみです。
来月も3社セットで参拝しようかな!
これだと、テンション落ち気味の居木神社(スミマセン)も確実にお参りできますし。
居木神社、神社そのものはとっても好きなんですけど、御朱印が・・・以下自粛。
早めに帰宅出来たのですが、近隣のLAVAは軒並みゆるヨガ祭りで。
めんどくさくなって今日は、ヨガはお休みです。
明日はたっぷりレッスンを受けてくる予定、楽しみです☆